朝レンチンでタッパーがひび割れた。次には、落として
割れてしまった。計2個のガラスタッパーを駄目にした。
右は蓋のみ。

朝から今日は気をつけないといけないと思っていた。
サークルでは楽しかった。お土産もいっぱい。もち吉の
大きな福袋を持って来てくれた人がいて、みんなで
沢山分けて頂いた。有難う!

大きな人参も頂いた。2本と3本づつに分けた。帰って
みると3本入りを頂いている。わぁ、嬉しいな!人参って
結構消費するのよね。有難い!

今冬一番寒い日と言うのに、夜自治会の女性部の集まりが
あった。懇親会と聞いていたが、今年度の役員についての
話し合いも有った。
たった26戸しかない自治会。みんな高齢になっていくので
なり手がいなくなってくる。それなのに役の数は以前より
増えている。昨夜は新しく選ぶのは二つの役員。
通院ばかりしているので受けないつもりだったが、事情が
事情なので、男気(あれ?私女だった?)を出して受けた。
その後、(今日の一番の失敗かも)と思ったりしたが・・・・・・。
父の介護が始まって、全ての役をお断りしてきたので、役と付く
物は久しぶり。他の地区は若い人が多いので、浦島太郎(子)
かもしれない。勉強させてもらうつもりで、頑張ろう!!
と言う具合に気持ちが縦横無尽に振り動いた1日だった。