ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

田舎料理と頂きネギ

2020-03-01 12:27:44 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
厚揚げが賞味期限ぎりぎりだったので、鶏肉の代わりに
厚揚げを入れたケンちゃん汁。うん、厚揚げでも美味しいよ!!
お赤飯と魚の煮つけは珍しくもないので写真無し。
フッフッフ。大好きジャガイモを湯がいてオリーブオイルで
焼いた。玉ねぎも一緒に。この後チーズをかけようかと悩んだ
挙句、味噌マヨにしたが、ちょっとケチャップも入れちゃった!

このプラスのイタリアン風がお気に召さない?主人が1個
残した。でも良いよ!私それも食べた。あ~~ぁ美味し
かった!ジャガイモ有難う!ダイエットなんてどこ吹く風?
ケンちゃん汁にも入れているが、この大きな深ネギ。先日
頂いた。これは3分の1。サークルにもみんなの分を
持って行った残り。いつも有難い事だ。
***
さっきスーちゃん、砂場からライン電話。遊んでいてグランマと
話したいと言い出したそうだ。砂場に持ってきた最近買った
ばかりの、大きな自動車の玩具を見せたかったようだ。
グランマ嬉しいなぁ!有難う!!

丁度外に居たので、グランマのお家、玄関、玄関の中、
「玄関にはスーちゃんの大きな写真だよ。」と見せたら、
ニコニコ喜んでいる。

オーちゃんは砂場デビュー、充分遊んで車の中でしっかり
寝ている。アメリカにもコロナウイルス、インフルエンザと
心配はあるが、どうか仲良く健康に育って欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き分け椿

2020-03-01 09:47:11 | 庭の花・日記
他所のお家の道路沿いに大きな椿の木が有る。それが
これと同じ咲き分け。見事である。ただ、花がぼたぼた
落ちるのでこれが問題かな?我が家は庭の奥なので良し。
この2枚の写真とも同じ木である。父が一時期椿を
集めていたので、珍しい椿も数種類ある。
父は交友関係が広かった。花好きだったので、花も交換
したり頂いたものも多い。今思うと勿体なかったのは
シンピジウム。

沢山の種類を揃えていたのに、手入れができなくなって、
私も介護が忙しくなって、そこまで手を入れられず
枯らしてしまった。

今では花木に全く興味のない主人と、腰痛持ちの私では
隣の庭の手入れも行き届かない。年金生活では庭師
さんを雇う余裕もなく、枯れていく庭木を見るのは辛い。

せめてこうやって手入れは殆どしなくても、咲いてくれる
花木が有り難い。車椅子に乗って、そんな花の前で
嬉しそうだった大好きな父の笑顔を忘れない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする