***
今朝起きてUPしようとしたら、昨日のお昼の
書いたブログ、題名を書き忘れて、UPできてなかった。
こんな調子だ。と言うことで、これは昨日のお昼に書いた文
先日こんな感じだった隣に植えている木蓮が、

今日はこれくらい咲いている。

今が見頃かな?うちにはもう1本、もっと遅い木蓮も
有る。この木蓮は花弁の先が更けると白くなる特徴がある。
遅いのとは少し花が違うような???

昨日公民館のお家の庭で、こんな可愛い花も
写してUPを忘れていた。名前は知らないが満開だった。
アリッサムを大きくした感じかしら?

花は八重で真っ白で素敵!

***
投稿文の内容は、祖父が1か月以上四国を回って探し
求めて来た、干し大根を輪切りにする機械。それでつくる
花切りについて書いた。
近辺の村にはない機械だったので、冬中あちこちから
干し大根を持って来て、1キロ幾らか頂いて父母は夜遅く
まで機械を動かしていた。農業の合間にすることだったので、
大変だっただろう。私が小学校から10年以上続いたかなぁ?
母の従妹からも電話が有った。そのご主人と土手の散歩で
逢って、昔の事を話したことから書いたのだ。花切り大根の
良い香りと懐かしい思い出を喜んで貰えてよかった。
みんな有難う!