擁壁に垂らしているガザニアが咲きだした。
やはり黄色は良いねぇ。


植え替えたシンピジウム、何と2本花が付いた。外に出しっ
ぱなし。以前「外に出して置いたらゴールデンウイークの頃、
家庭訪問が有って、丁度咲くからいいのよ。」なんて聞いた
事が有ったが、まだ3月だよ。

でも植え替えだったのによくぞ咲いてくれた。有難う。
白も蕾が膨らんできている。

1輪だけ。ボケたので次の日写しに行ったら、散っていた。
もちろん草取りの残り。増えても困る。

昨日家の仏壇に上げた花達。残りは花瓶に。隣は
祖父母父母に見せたくて、仏壇に陽光桜も上げた。

***
コロナウイルスが近づいてくる恐怖。以前良く通った
病院でコロナウイルスクラスター発生。 今週は内科
にも薬を貰いに。来週は抜けた歯も気になる、
いよいよ歯医者にも。
草取りが毎日なので、リハビリ今週も行く予定。等々
お医者行きが続くのが怖い。世界中でどうかこれ以上
増えないで!薬が早く開発されますように!
***
昨日も午前中、午後と草取りをした。午前中の草は
隣のスギナをスコップを使いながら、深い根っこを
掘り上げとった。
午後の草取りは我が家の裏の木々のした。カラスノ
エンドウやオニタビラコ(?)などの草が蔓延っていた。
カラスノエンドウはつつじに巻き付いて、縦横1Mも伸ば
していた。大仕事だった。疲れたがすっきりした。