ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

30品目食べている?

2020-03-16 12:43:31 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
昨日の1日の食事を記録してみた。我が家は朝はしっかりと
言う考え。主人とは別メニュー。野菜山盛り沢山と、卵と
黄な粉入り牛乳と生姜入りヨーグルトかな?

自分で用意して不思議な時間に食べるようだ。野菜
だけは切って置いてくれる。これは有難い。目玉焼きか
茹で卵を時々しておいてくれる。

パン(薄く)にピーマン・トマト・ウインナーの上にチーズ
たっぷりでピザ風にした。キューイはミネラルが豊富なので
毎日食べている。コーンスープにはジャガイモも入れてみた。
午前中は草取りをしていて、バタバタで1品少ない。お昼は
11時半なのだ。主人が早朝に食べるのでお腹がすく
らしい。前日の残りのおでんが有ったので、楽だったわ。

おみそ汁の具は南瓜ともやしと油揚げ。もやしは炒めたのは
苦手。南瓜との相性抜群でこのお味噌汁は大好き。人参・大根
・アスパラを蒸し煮して、塩レモンで味付けとクリームチーズ。
蕗がこんなに大きいのが有ったので初収穫した。
夜は早速蕗を厚揚げと椎茸と煮た。キャベツ玉ねぎと
豚肉のコンソメスープ風。
こんな調子で油は気をつけているので殆ど摂取しない
日も有る。塩・砂糖も控えている。漬物も滅多になし。
但し砂糖は、毎日甘酒を手作りして飲んでいるし、
お菓子やお饅頭を食べる事で摂取している。

炭水化物はごはんは少しだが、おイモ類を食べている。
それにしても、田舎料理ばかりだなぁ。見られることを
考えると少し恥ずかしい。

子供がいる時得意料理だった、クリームコロッケなど、
作り方も忘れた!!でも時々記録写真を撮って、見直す
のも良いなぁと思った。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花たち #陽光桜 #草取り

2020-03-16 06:23:58 | 庭の花・日記
隣の庭の、低い位置にある陽光桜の蕾が膨らんでいる。
既にピンク色。 左の奥の赤いのは紅花トキハマンサク。
右下は水仙。
2本植えて1本は枯れた。この木も半分折れて枯れている。
庭に2本、枝も広がって咲いていて素晴らしかった。
風には弱かったようだ。奥の小さな枝は枝垂れ桜。
父が「この桜が良いぞ。」と勧めるので、我が家もすぐ
植えた。これも父の思い出の木だ。家のすぐ横に植えた
ので風に当たらず、場所が狭いので上にすくすく伸びた。
今では毎年見事に花を咲かせてくれる自慢の木だ。
父が進めてくれたお陰。有難う!
やはりピンク色になってそろそろ咲きそうだ、嬉しいな!
ただ道行く人から見えない位置なので、それが勿体ない。
綺麗な物はみんなに見て欲しい。一緒に喜んで欲しい。

***
昨日はとうとう午後も我が家の裏の草取りをした。
水仙や、アイリスを植えている周り。地面にへばりつく草が
いっぱい。
どこもかしこも草だらけ。
大分綺麗になった水仙の周り。
スギナはないと思ったら、アイリスの周りにドクダミが
地面の中で根っこを縦横無尽に伸ばしていた。これは
根っこ迄臭いなぁ!!
さすがに散歩の時はきつくて、いつもより短い距離を
ゆっくり歩いた。でも花の周りは取らなきゃ、除草剤を
撒かれてしまう。あ~~ぁ。草も(いのちき)ねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする