ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

蜜柑の収穫を見せたくて #蜜柑収穫 #儲けもの

2020-11-12 12:39:28 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行
アメリカの孫に蜜柑の収穫を見せたいと思った。
本当にラインは便利、有り難い。何時もは忙しい
だろうとかかるのだけを待っている。

でも今日は見せたいので、蜜柑の木の下でライン電話を
かけた。鈴なりの木にスーちゃんは驚いている様子。
「この時期に帰ると   蜜柑はもぎ放題、食べ放題だよ。」

下の子オーちゃんとスマホの取り合いしている。
あらら、オーちゃんもなかなか負けたもんではない。
お話は余り出来なかったけれど、目的達成!

蜜柑大好きスーちゃん、蜜柑につられていつか
帰って来るかしらん?そんな楽しみ有り難う!。
取り敢えず、これ位もいだ。
友人がお土産にくれた蔓ウメモドキ。これは
頂いたときの状態。
見て見て!!これは昨日の状態。がく(なのか
なぁ?)が、全部開いたよ!!嬉しい!
素敵!!早速友人にこんなに開いたよ!有り難う!
って写真を送った。ドライフラワーとして飾っておける。
何度も楽しめて長く楽しめて儲けた気分。

***
昨日は内科検診だったが、今日は今から外科で骨密度と
レントゲン検査。ウイズコロナ?私の場合コロナだけで
なくウイズ病気だね。ウイズ病院かも??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慌てて撮った写真 #冬の花火 #繋がる #イボ取り手術

2020-11-12 07:02:00 | つぶやき・散歩・日記
昨夜夕食後の片付けを始め様としたら花火の音。
台所の窓から北西の方に少し見える。直ぐスマホを
持って2階に駆け上がった。

2階の一番北西の窓と言えばトイレ。スマホの
フラッシュは自動にしているが、それも変える
余裕なく、音と光の速さが違うので、適当に
10枚以上シャッターを切った。

直ぐ画像を編集したが、余り良く写っていない。
「花火が上がったね。」とサークル仲間から。すぐ
さまグループラインに写真を送った。
写りは悪いが、「有り難う!」と返信。
直ぐみんなと共有したくなる。
仲間の一人から「何時も繋がっていて嬉しい!」と。
その言葉が又嬉しいね。有り難う!
きっと打ち上げた方々も、こんなコロナの中でも
(みんなの心は繋がっているよ。みんな一緒に乗り
切ろう!元気を出そう!)と言うエールを届けて
くれているのだろう。有り難うございます。
サークルも繋がっているから長く長く続いている。
一体??考えたら20年近く?いつ始まったっけ?
***
昨日の午後楽しいサークルから帰ると、主人は既に出
かけた後。実は頭皮に出来ているイボを取る手術。帰
ってきたのは16時40分。あんまり遅いので心配した!!

前日診察の時急遽決まったのだが、先生が「明日はイボ
取りじいさんだねぇ。」と自分のことを言って笑った
そうだが主人の前に2人いたそうだ。

見ると4カ所も取って貰ったそうで、頭全体、伸縮
包帯で帽子のようにして覆っている。とにかく帰
ってきて良かった!遅くなるとろくな事は考えない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする