ちょっと遅いかなと予想して、主人と良く行く隣の市の
お寺に行った。それなりにお客さんも居たが、多くは
ないので良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/db/447dbc447a66c6c9ef64d501bdee739a.jpg)
ここは父のお気に入りだった。晩年は車椅子だった父。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2b/446556b87fd895f64d70aeb0d23d97ba.jpg)
駐車場から、これらが殆ど見渡せる範囲にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/38/bc9cc676bc8748d47ff11ea5f26ec2fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/38/bc9cc676bc8748d47ff11ea5f26ec2fb.jpg)
とても喜んでくれたものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/e5ba8fbf60729ef8510294a07c161529.jpg)
懐かしい思い出の詰まったこのお寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/57/12828b135479a6a5b53e649ec938c757.jpg)
サークルのみんなを、昨年はここに連れてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/80/f4afa60ce02756a226ce436bff4fa5c9.jpg)
遅いけれどそれなりに楽しめて良かった!
有り難う!紅葉達!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/2aee562cf1ee3c445cd51f63c9945333.jpg)
御朱印帳を持ってきている人も居た。それをみて
思い出す私。だからなかなか御朱印帳の1冊目が
済まないはずだ。
***
昼食はおばちゃんが切り盛りしている食堂。今回は
久しぶりだった。そこに三ヶ月の可愛い赤ちゃんを
連れた若夫婦が来た。
都会から農業をするために移り住んできたとのこと。
今コロナで動けないけれど、お婆ちゃんが見たい
だろうねぇ。と言う話になった。そりゃそうだ!!
何時も来るらしく、おばちゃんが抱っこしたら、他の
お客さんが見えた。あらあら、それではとマスクをして
私が交代して抱っこしてあげた。
笑うし、語る。可愛くてたまらない。スーちゃんも
オーちゃんもこんなだった。つい二人を直にこの腕で
抱きしめたい衝動に駆られて、涙が出た。頑張って
育ててね。抱っこさせてくれて有り難う!!