ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

昨日の午前中の仕事 #オーシャンブルー #ヒメツルソバ #予防接種は痛い?

2020-11-23 12:30:13 | 庭の花・日記
昨日垣根を主人が剪定して一緒に切り取ったオー
シャンブルー。やっと片付けたわ。
まだまだこんなに咲いていた。茎も太くなっていた。
長い事咲いてくれて有り難う!
垣根に野ブドウも絡みついていた。切った中にあった
ので、葉を取り除いて、一応リースの形だけ作った。
青い実が1,2こづつ何カ所かについていた。

ヒメツルソバも、勝手口の方に広がっていたのは、
これで一株。凄い繁殖力。
これは玄関先に広がっている。これも取った方が良い
かな?他の花を覆い尽くしそうだ。
***
昨日、ラインでスーちゃんは何だか泣きそうな顔。
オーちゃんは何時ものようにニコニコ。この笑顔癒や
されるわぁ。有り難うね。実は予防接種を二人とも
受けてきたとのこと。

え?二人とも?なのにオーちゃんはご機嫌!する時も
泣かなかったそうだ。スーちゃんは行きたくないと
前の晩から行っていたそうだ。あらら・・・・・・。

とうとう切るまで、スーちゃんの笑顔は見ることが出来
なかった。まだ痛いと言っている。「明日には良くなる
からね。」と言っていると、オーちゃんが腕を引っ張った。
「痛い手を引っ張った!」とスーちゃん涙。あらあら。

夕方妹親子が隣にやって来た。姪が子供3人連れてきた。
その話をすると、やはり上のお兄ちゃんが苦手らしい。
「一生予防接種したくない!」と私に言う。一番下の子は
平気らしい。それぞれだねぇ。

我が家も娘は平気で息子の方が苦手だったね。
オーちゃんはやはり娘似だねぇ。え?スーちゃんは
パパ似?パパも泣きべそだった??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩は楽しい! #土手の草刈り #鳥 #一輪のアザミ #楽しさいっぱい

2020-11-23 05:36:30 | つぶやき・散歩・日記
これは3日前の散歩中の土手。アブラススキが背丈より
高かったので草刈りで、スッキリして有り難い。
刈った草を丸めてこずんである。
鳥が虫を食べやすくなったのか、あちこちで
歩いている。可愛いねぇ。
いろんな発見があって散歩は楽しい!
これは昨日の散歩。曇り空である。こずんだ傍に機械が
鎮座いざ。明日に備えてお休みだね.ご苦労様!
そんな時に、雲の切れ間より陽が射して天使の階段が
少し見える。素敵!!
歩きながらキョロキョロ。まぁ、アザミが一輪咲いて
いる。
春のがっしりした感じはなく、スマートだねぇ。
ちゃんと主張している感じも素敵!何だか嬉しく
なったわ。有り難う!
***
実は昨日は、朝から主人が垣根の選定を少ししたので
手伝った。昼は外食お腹いっぱいで帰った。午後一番で
お嫁ちゃんから釣り銭を頼まれていたので持って行った。

お店にウイルスを持ち込んだら大変!これが一番気に
なる。手洗いうがいも特に念入りに。車の中も
スプレーでアルコール消毒をして持って行った。

県内もこのところ、2桁の数字で感染者が出る日があるし、
感染経路が不明の市中感染者も出ている。ピリピリして
しまう。早く収まる事を祈るばかりだが・・・・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする