ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

庭で勢いがある #ストロベリーキャンドル #黄色のオキザリス #怖いのはどっち?

2020-11-26 12:16:31 | 庭の花・日記
我が家の庭で勢いがある物は、ストロベリーキャン
ドルの零れ種からの苗。絨毯のように沢山生えている。
細かな毛が生えているので、柔らかそう!!
大好きな花。苗の時から楽しみを有り難う!!

似ているが、全く別物。黄色のオキザリスの苗。他の
色のオキザリスは今咲いているのに、これは花は無く
繁っている状態。ハート型の葉が三枚も可愛いね。
似ているけれど、全然違うので面白いなと並べてみた。
***
コロナ感染者は、県内昨日も10人。症状のない人から
移るので防ぎようがないこともある。主人は「そんなに
怖いなら家にこもってたら?お父さんは今まで通り
出て行くよ。」ですって。

(そちらの方が怖いんです!!手洗いうがいきちんと
してるの?うがいの音が余り聞こえないけれど・・・・・・)と
思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日も笑っちゃう!!#ドラゴンフルーツって? #サークル #自動車免許高齢講習の失敗 

2020-11-26 06:44:27 | つぶやき・散歩・日記
昨日は午前中サークル。ドラゴンフルーツを切って
持って行った。すると友人が「この皮も食べてみたい。」
と。炒めて食べられるらしいよと言ったのだが・・・・・・。
「あら、食べられるよ。」「確かにねぇ。」と真似をした。

何でも挑戦するのは面白い事だ。ネバネバ感がある。
ひょっとしたら体に良いかも?でも味は??中身自体
まだ熟れる前の、酸味のないイチゴと彼女は表現した。
うまい!!確かにその通り。

いつも楽しいサークル。彼女たちに有り難う!

午後は自動車免許の高齢者講習会。2,3分の距離なので
歩いて行く。うん?見回すと私が一番若い。頑張らな
くっちゃ!と一応意気込みだけは・・・・・・。

すぐ回りの、この講習会3度目と言うお婆ちゃんと、
話が弾む。みんな遠くから来ている。大変だねぇ。
やはり返納をいつしようかと悩んでいるようだ。

他にも、本人は全然乗っていないから自信もないので、
返納したいけど、周りが継続を勧める。来たくないけど
ご主人に連れてきて貰ったというお婆ちゃんもいた。
それは返納した方が良いだろうと思ったが・・・・・・。

それでも元気の良いお婆ちゃん達に、刺激を貰ったが、
いざ検査となると、視力が不足が3人もいたり・・・・・・。
隣の女性「もう一回やり直したい。今度は見えるかも
しれない。」だってさ。ハッハッハ。勿論私が一番成績が良い。

が、この後の実地で・・・・・・。普通車なので、S字の道の端
など見えない。お婆ちゃん軍団+私、総脱輪。それだけで
はない。私、先生が「その信号を右・右ですよ!右!」と
言っているのに、その先にある踏切と思い込んで突き進んだ。

全く!!流石の優しく丁寧な先生も、呆れたりびっくり
したり。ハッハッハ。笑い事ではないなぁ。初めてなので
オドオドと来たのに、なんとまぁ、笑いっぱなしの講習だった。

先生は大変だねぇ。こんなお婆ちゃんやお爺ちゃん達の、
呆れる行動を毎日のように見聞きし、指導しているんだ。
お世話様でした。有り難うございました。

終えると、こんな証明書や、反射ベルトやタクシーの
一割引き券を頂いたよ。これから指導を受けた、指示器を
もっと早く出し、事故のない運転に心がけなくっちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする