昨日はまた娘達とラインした。
スーちゃんに庭の花を見せた。あら、しんけんに見てくれているわ。
嬉しいね。アパートの5階では、景色は良いけれど庭は無いものね。
イースターでエッグを拾ったとツイッターに有ったので「これは何?」
ってたまごを見せたら、「これは たまご」ってしっかり日本語で
答えた。エッグを期待していたが。
あちこちの公園や広場で、イースター祭の催しが有るようだ。
卵を隠して、拾わせるのだ。さてスーちゃん何個拾ったかな?
これは数日前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f3/a38b78914882fb32c7b42050a6281f95.jpg)
それ!見つけたかい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7b/2991711cd975244761e9ba37e30592e7.jpg)
今朝のツイッターを見ると又近くであったとこの写真。
今回は沢山拾ったそうだ。良かったねぇ。極普通にこんな企画が
有って楽しそう。アメリカらしいよ。子供を大切にする国民性が
良く表れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/954e4d3106d7071eb83b66231fdf9fc3.jpg)
お陰で伸び伸び育っているわ。有難いことだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/48/fd902f384e8df896ec08e9d235a33424.jpg)
言葉を色々覚える時期なので、どんな風に英語と日本語が出て
くるのか楽しみだった。今の状態は、品物には何種類もの
言い方があることを自然に理解して、その時々によって日本語や
英語で答えるらしい。これ又面白い。
いつぞやはネイティブな発音で「トレイン」、娘が聞き取れず、
スーちゃんに数回聞き直したら、(あ~ぁ、もう!)って感じで
「電車!」って強い口調で答えたそうだ。ハッハッハ。
余談だが「ピーカン ブー」は「いないいないバー」
の事。動作と一緒にしてくれる。可愛いわぁ!!
スーちゃん楽しませてくれて有難う!!