西やん中洲にいます。

西やん66歳、日々の出来事独り言

今日のいろいろ784 【取引先で。そう簡単には】

2020-12-08 21:31:46 | 今日のいろいろ
こんばんは。

福岡県の昨日の「新型コロナ」新規感染者数が65人でした。
そして、今日は85人で、北九州市の施設で46人のクラスターが発生したようです。
クラスターが発生すると、やはり感染者数は増えますね。

今、全国の重傷者数が536でしたでしょうか。
先日観た番組で、「症状が改善した人」「亡くなった方」での減少と、「新に重症化した人」の入れ替わりはそれなりの人数のようで。なので、単純に「新に重症化した人」での増ではなく、「減少した分」に増して「増加している」のが実態だそうです。

この「第3波」になって、1日の「死亡者数」も2桁が続いています。

【取引先で】
今日、O君担当の業務の発注先の会社の「大阪」の事業所で、「新型コロナ」の感染者が出たとのことを聞きました。

「第1波」の時には、「接待を伴う飲食店」、特に、「ホストクラブ」や「キャバクラ」などがやり玉にあがりましたが。
今は、「会食」「家庭内」「職場」も割合が増えて。(もちろん、感染経路不明も多いのですが)

今朝の「めざましテレビ」で紹介されていたケースでは、夫婦と中学生の娘、小学生の息子の4人家族で、最初に娘が感染し入院。その後、「濃厚接触者」として他の3人がPCR検査を置けた結果、夫婦が「陽性」、小学生の息子は「陰性」。それで、父親は「感染者の宿泊施設」に入り、無症状だった母親が「息子を一人にできないため」自宅での療養を選んだそうで。ただ、それでは「息子」に感染する可能性もあり。

親が感染してしまった場合の「子供」をどうするか、も問題の様です。

ちょっと余談が長くなりましたが。
その点、「職場内」というか。感染者が出た「企業」も大変だな。と今回思いました。

取引先に連絡して、「仮に、取引先に『濃厚接触者』ででたりしたら、また、これも大変でしょう。」(もちろん、感染した人を責めることはできません。いつ、誰が感染するか分からないのですから)

ただ、この取引先での「感染者が発生」は、『少し、近づいてくたな』と感覚はあります。身近に感染者が出ていないと、「何か、まだ遠いところの話」的なとらえ方になりますから。

イギリスで、ワクチンの接種が始まったとの事で。(ロシアのワクチン、中国のワクチンは、感覚的に信用できない気がします)
日本でもワクチン接種がはじまり、それで収まっていければいいのですが。

【そう簡単には】
今日、ニュースを観ていたら。
『医療用てぶくろ』が世界的に相当な品不足だそうで。
知りませんでしたが。全世界の3分の2が「マレーシア」だったかなでの生産なのだそうで。それで、品不足の原因が「原料不足」だそうです。

一時期の「マスク不足」も、その多くを「中国」に依存していて、全世界での取り合いになり、日本国内でも「品不足」が続きました。
その後、日本国内でも「マスク生産」を開始した企業も多く現れましたが。

この『医療用てぶくろ』不足に対して、日本の『家庭用使い捨ててぶくろ』を生産しているメーカーが日本国内での生産を計画しているとの事でしたが、工場建設からで、3年くらいかかる様です。
「そう簡単にはいきません」。

「サプライチェーン」
いろんな物の生産を、比較的人件費などの安い外国での生産に切り替え。または、外国の企業に生産委託し。
それが、今回の「新型コロナ」で、特に、中国で生産していたものが、「生産できない事態」「生産しても輸送できない事態」などがあり、原料、材料、部品が届かないために、製造ラインを止める事もありました。

そこから、中国から他に東南アジアの国や、国内生産に戻す動きもありますが。ただ、そう簡単には。短期間では。肩代わりは出来ない訳で。
当面は、現在の「アプライチェーン」「生産国」に依存するしかない訳で。

「マスク」であれだけバタバタしたのに、「医療用てぶくろ」には、その経験が生きていなかったのかな。

大阪府、北海道が「自衛隊への看護師の派遣要請」をしました。
大阪府の15日から運用を開始する「重傷者センター」も、看護師が130名必要で、確保できるのは80名と。

何かの番組で医療関係者の方が言われていましたが。
「箱」(病床)を用意しても、人が足りない。と。

今回の「自衛隊への看護師派遣要請」でも、(実際どうかは分かりませんが)「人工呼吸器の取り扱い経験のある看護師」が希望であるようで。でも、「自衛隊」と言えども、その条件に合う看護師がどれだけ居るかですね。

「想定」はできていたのでしょうが、『人材の確保』は、「そう簡単にはいきません。」
ただ、医療関係者の間では、今回の件で「ECMO(エクモ)」の使い方を指導する機会が積極的につくられたり。
「医療関係者」の方々には、本当に感謝です。
そして、われわれが「感染しない」「感染させない」を心がけて、少しでも「医療従事者」の方々に負担を掛けないようにしないといけませんね。
それと、「不当な差別」。これは、絶対にいけない。更に、「精神的にも」「プライベートな事」でも、「医療従事者」に負担をかけるし。
「もし、自分が(新側コロナではなくても)医療のお世話になる事はあるので」、「医療」の知識、経験のない私達は、お世話になるのですから。

今回の「新型コロナ」で、開発は進められているのでしょうが、日本のワクチンの話が全然出てこなくなって。ちょっと残念かな。

では、また。