これから育てる秋野菜は葉物野菜か根菜になります。
根菜の大根類やカブは植え替えには適さないので、ご用意するのは葉物野菜になります。
8月末に種まきしておいた6種類の葉物野菜のうち、白菜とキャベツがスクスク育ち、まだ小さいのですが今朝からプレゼント開始したいと思います。
お持ち帰りになったら育苗ポットのままもう暫く成長させてくださいね。
育苗ポットの中には3~5本ほどの苗が並んでいます。
成長するに従って元気のいい苗を残して間引きをします。
最終的には1本にしてください。
残した1本の苗が10~15cmくらいの背丈になったら畑か少し大きめのプランター(鉢)に植え替えしてください。
畑で育てる時の株間は40~45cmの間隔をあけてくださいね。
そして植え替える時には深植えしないように注意しましょう。
あとは時々追肥してあげれば2か月後には収穫できますよ(^^)
そうそう、秋とは言え、まだモンシロチョウなどの蝶類をときどき見かけます。
モンシロチョウはアブラナ科の葉物野菜が大好きなのです。
卵を産み付けられないように防虫ネットを掛けるなどの対策もお願いしますね(^^)
成功を祈ります(^^) @ yunotani kenpo .j.hoshi