
庭の一角に鉢植えから庭に移し変えた植物が数株。
山シャクヤクや姫アヤメ、ヒメシャガ、オモト、ヒューケラなど。
地植えだと水遣りの手間が相当に軽減できます。
最初から地植えにすれば良かったと言われそうですが
若かったし

何より今年の暑さに閉口してしまったことが鉢減らしの一番の理由。
それに花の量が多ければ良いということでもなし・・
ああだこうだと言いながら、来年は70歳代の大台に乗ります。
ライフスタイルを動から静に変更の時期かもしれません。
暑すぎる季節は庭でウロウロせず
涼しいエアコンの効いた居間で過ごそうかと考えています。
数百鉢をせいぜい100鉢程度に減らしてからのことですけど。