小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

ニガウリ&アスパラガス

2019-07-09 14:58:44 | 日記
ニガウリの蔓が大きくなってきました。
蔓の向こう側は居間。
この部屋は朝日の当たる東側なので
例年・夏場はニガウリなど蔓性植物を植えています。
 この左側が玄関なので、居間の網戸の中は
外から見えないけれど、中からは我が家への訪問者は見えます。
友達や知人が来られたらチャイムを押す前に
即・玄関にお出迎え・・「待ってたわ・・入って~!」って感じです。
 現在ニガウリは10㎝ほどの小さいニガウリがぶら下がっています。
黄色い花もたくさん咲いているので
そのうち食べ切れない程のニガウリが生ること間違いなし。

アスパラガスも春先から結構食べています。
畑や庭に居る時、イヤシンボの私
ポッキンッと折ってそのままポリポリムシャムシャ・・😋 
畑は無農薬なので洗わずにいただきます。
細いのはたくさん・・
画像・・今日は太く立派なのが少なく
細いのしかありませんが鮮度がよく美味しいからOK。
10円玉を比較に置いて写しました。