








昨日16日は、朝から体力・気力がいけませんでした。
寝坊して6時起床・・太陽が出るので歩きには行かず。
家周囲・景色の変わらない同じ場所をぐるぐる歩き・・15分
それだけでも精一杯のような気がしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日のこと。
夫は出勤の時間なのに、寝巻き姿、
テレビの前で、如何にもリラックスしてコーヒー飲んでいる

私「お・おとーさん・大変!出勤時間がとっくに過ぎてるわよ!」

夫「何 ! ワシは16日も休みやぞ 今日なん日や」

私「なん日どころじゃないわよ」
夫「ほんまか・あかん!今日17日か!」
二人して、やれ新聞やの・やれ携帯やのと、冷や汗かくこと数秒間。
結果「驚かすな!なに呆けとんや!」って怒られた・・ボソ・・
夫は今日17日、余裕をもって仕事に出ました・・トサ








そして実は、これも昨日・私が熱中症もどき?に・・
水分摂って涼しい場所で寝ているものの
とにかくしんどい。頭がクラクラする・熱がある・吐く。
死ぬかもしれないと思うほどでした。
我慢できなくなったのが6時前。
病院に電話を入れ、即・行きました・




1時間の点滴で楽になり、薬もいただきました。
今日は、すっかり平熱に戻り、家の中でゴソゴソやっています。
近く四国で母の法要があるので、その準備など。
昨日は、法事にも行けないと思った・・。
畑や庭仕事以外は、常時エアコンの入った場所にいたのに。
この極端な温度差もいけないのかしら。
真夜中に起きていても、次の日に昼寝すればOKなんて考え
不摂生な日常生活がたたったのかしら・・
それともトシ?
オトーサン・昨日は、ありがとうございました

病院の送り迎えや買い物・食事の用意・・すみませんでした

この場を借りてお礼を・・







何より、法事に持参しようと、二人がかりでつくはずだった
お餅を「ありゃ?」とか「うわっ」とか叫びながら
夫一人で頑張って、ついた餅

丸餅を作れませんでしたが、OK

私、文句を言える立場にありません・・
画像の中央あたりの傷は味見したから・・美味しくつけていました。
これからも助け合っていきましょうね


実は私も、16日夕方から気分が悪くなり軽い熱中症にかかったようでした。
スポーツドリンクを飲んで体を冷やし何とかなりましたが、気をつけないといけませんね。
お母様の法要に御餅を持っていくのですか?
ご主人様が一人で作った御餅どんな味なのでしょうか。
ご主人様本当にご苦労様でした。
家の中でもそうなると聞いていましたが、まさか kayo さんまでも・・・
どうぞ気をつけてくださいね。
こちらは気温が高くても32度位、今までもエアコンなしで過ごしていましたが、
今年はさすがに暑く、窓を開け放して扇風機で凌いでいます。
でも、朝・夕涼しいから、これで助かっているのかしら (^^;;
ご夫婦の会話を読んで、仲睦まじさが・・・羨ましいですね~
早くいつものようにお元気になられますように。
もう60歳過ぎれば、元気を過信してはいけませんね~、私も気をつけます。
でも週末からは、幾分暑さも和らぎそうなのでよかったです。
お互い大事に至らず良かったです。
法要で御餅は決まりごとでもないのですが、
きてくださった方に持ち帰ってもらいます。
丸餅が出来ず残念ですが仕方ないです~
御餅は味付けなしですが、夏場なので浸すとき水を替えたり気をつけたら、見た目より美味しいですよ。
普段、寡黙な?夫なのにうなったり叫びながらやっているので、
布団の中で具合が悪いのに笑えて困りました。
こんなダメージは生まれて初めてと思えるほどでした~
昨日、家の中でせっせと頑張っていたら、
今日は、ちょっとお疲れモードに・・
eriさん、戻られるのですね。あっと言う間ですね。
昨日あたりからNHKのニュースみてましたら、
お近くの郡山町で「郡山野球祭り」とかやっていました。
遠藤さんと方が頑張っておられ、参加した人達の表情には元気をもらえました。
熱中症・・すずしくなりそうですが油断せず、この夏を乗り切りましょうね。