![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/24/880d17ecc16680a2da32b6d55b177616.jpg)
庭に植えた芝生の中に際限なく生える草。
抜いても抜いても生えて手に負えなくなりました。
ある種の雑草だけ枯れて芝生は大丈夫とかの草枯らし薬を噴霧。
ところがこの雑草には効果なし。
手で芝生の中の草を抜いていたものの作業がキツ過ぎます。
で、この際・芝生にも効く枯らし薬を噴霧したら・・
木立の中、5坪もありそうな芝生が枯れ始めました。
で、今朝は枯れた芝生をクワで掘り起こす作業・・画像上。
この場所、土も振り落とし処分するのは後日になります。
疲れた・・
夫も早朝から畑の草取りにアセをかきました。
ついで?に庭のバラの大掛かりな剪定と藤の剪定もやりました。
二人で働いた働いた。
後・風呂に入って横になり・・一時間ぐっすり・ぐったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/48/0e35ac9b33c0997a39a6416993b8d1ce.jpg)
この通路・・やはり芝生を植えて管理きびしく引き抜いた場所。
草抜きをする時間が惜しくて植えた芝生だっただけに徒労だった。
今はすっきりしている場所。
一枚目の画像の場所も作業が済めば手間は不要なはず。
団塊夫婦の田舎暮らし・・暇無し日々を送っています。
下・・クレオメ。
四季折々に咲く花に癒されながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e2/081248c490abbaaf3773e3343069d7bb.jpg)
除草剤使ったことなかったのですが、先日、サザンカの根っこを何とかしようと、買ってきました。kayoさんは芝も枯らしたのですか?
結果、芝生を全て抜いてしまう作業を決行中・この暑い時期の早朝だけ。
芝生を植えて良かった時期も数年はあったのですが・・
草抜きにかかる時間は、芝生の無い方が数倍・楽で。
兎に角、面倒な草が生え過ぎました・・どこから種が飛んでくるのやら・・
先程、芝刈機で雑草もまとめて刈り込みました。苦笑
私は容赦なしで・・それこそトホホ。
夫と頑張って植えた頃は若かったのですが・・