小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

3日連休一日目

2011-07-16 13:16:43 | 日記

地面はカラカラなのに、キキョウが咲いているのに気がつきました。。
きょうの夕方には水遣りを・・・
花壇の花への水遣りは1時間以上の作業になります。
画像はひるの12時過ぎに写したもの 



こぼれ種から芽が出たゴーヤ・・これで一株。
西日のあたるこの場所のが一番大きく育っています。
でもまだ上の方まで伸びないと、これだけでは陽避けにはなりません。
暑い昼日中に写したので、葉に元気がありません・・・ね。

この暑い中オトーサン・・四国まで釣り行(メバル)です。
釣りの準備だけはちゃんと自分でやっています・・黙々と・・ 
3連休だから家の中でくすんでいるテはないですよね。

今朝は、頑張って草焼きとスイカの囲いをしてくれたので
自治大臣(私)としては、釣り行を笑顔で見送らねば・・・ 

下の画像は今日の作業・・スイカ畑の囲い。
スイカの周囲に杭を打ち、カラス避けの網を巡らせています。
日付・印の杭も今年はたくさん立てています。
子供達のもとに送れるほど甘く熟れるといいけど・・ 





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (hotaka)
2011-07-17 22:34:17
 美味しそうな西瓜を購入して仏壇に捧げました。御子様たちにたくさん西瓜を送れる日が、待ち遠しいですね。

ゴーヤ君も、あとひと踏ん張りですね。
返信する
hotakaさんへ (kayo)
2011-07-18 09:39:08
信心深く親孝行のhotakaさんに頭が下がります。
親の有り難味・・今更ながら・・の心境です。
今朝から恵みの雨・・今週はほんの少し凌ぎやすそうですね。

ゴーヤもそろそろ・・です~
返信する

コメントを投稿