![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/86/e1461b7ac8ed12efa69e299a2dcd5d84.jpg)
今日午後は親戚の叔母夫婦が来る予定。
明日は予定があって行けないので
以前から案内をいただいていた山野草展に行ってきました・・蓼草(りょうそう)友の会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a1/756a6d74bf2cb52f6a8dced4d7615c99.jpg)
隣市の展示場まで家から25キロほど。
上写真・・ここをまっすぐ行けば瀬戸内海・赤穂の海に出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/62db53d7f5bd6bf7a52941265e7bff9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/13/a0617b1f4ea378ba5599f8d700f81393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ac/2bc55219d3bcb215175baec54c3ccd71.jpg)
一鉢一鉢に愛情を注いだ盆栽仕立ての山野草。
どれもこれも素敵でした。
入口で記帳していたら、私の記帳する住所を見ていた方が
「遠い所から来てくださったのですね、ありがとうございます」って。
「いえ、そうでもないのですよ、山野草が好きなもので・・」と。
受付の方「実は私も同じ町の者です」って。
「あら、そうですか」と私・・続いて名前を記していたら
「あら・OOさんとおっしゃるのですか?私も同じ姓です」って。
「あら!あら!」の連続。
同じ町で苗字も同じで趣味も似ている・・なんかニンマリ気分で嬉しくなりました。
午後は叔母夫婦がやってきて4人でおしゃべりティータイム。
その後、夫の友達も来たり、隣組の方も来て花談義。
囲碁会は休まざるを得なかったけど何かと多忙・充実の一日でした。
好きになるのがわかります。
私の山野草はただ鉢に植えるだけのもの。
もっと進化すべきかな・・
苔玉造りにもお誘いを受けているのですが
時間に余裕なし・・活動がキツイ・・