そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

ン様の画像を彷徨って・・・・ちょっと加筆あり

2010-03-02 | 呉鎮宇
3月1日のお天気

いろんなン様に逢いたくて、画像を彷徨ってたら、
一枚の写真に惹かれたの

右手にカメラを持って、向かって右側のほうを少し向いてて、
バックには、
白っぽい大地と、
樹木のなさそうな山と、
白い雲と、
青い空と・・・

サングラスをかけたン様の笑顔がとても清々しい
いつもと感じがちがうようにみえる。
でも、緑のジャージがとてもお似合いで・・・

あっ、そうか、
こんな自然の中の素顔っぽいン様は初めてな気がする

・・・今、パソコンの壁紙にしてます

この画像の元をたどれば、(某ブログ)に載っていて、
Tibetan fairy tale《 Pelma’s Tears 》の事とン様の事と。

ン様の名前をクリックすると、(某BOOKS)に処に辿り着きました。
(某ってどちらも同じ名前です。)

どちらも全部英語で書かれてます。

某BOOKSにも、
この画像とともに、少しン様の紹介がされてて、

Books by Francis Ng・・・・《 Pelma's Tears 》

本の紹介なのでしょうか???
某BOOKSって出版社か、本屋さんなのかよくわかりませんが、
《 Pelma's Tears 》をクリックすると、
本の画像と、あらすじが書かれてて、
表紙には、ン様ともう一人のお名前が載ってました。

《 Pelma's Tears 》という本を書かれたって事なの???

《 Pelma's Tears 》ってなんか聞いた事あるような・・・Pelmaの涙???

なにしろすべて英語で書かれてたので、間違いがあったらごめんなさい。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする