そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

琵琶湖・・・ちょっと加筆(写真)

2010-03-12 | 日誌
春よ来い、は~やく来い三井寺の桜です・・・
*今年のではなくって、昨年の桜です。
今年はいつ頃になるかしら~


11日のお天気吹く風は寒~

ちょっと遠出して、近江大橋の東側にある、イオンモール草津へ行きました。
1・2・3階にSATYに専門店街・映画館・電気店・100円均一・・・等々
駐車も広いので、覚えやすいところに置くの。
それで、ないと迷ちゃうんだもの
何回か来てるけど、いつもフロアガイドを持ち歩くの

今日は歩きに来たの。
ここなら、おかんも安心して歩けるし、ウィンドウショッピングで目の保養も・・・
ついでに晩のおかずも買えるしぃ~

琵琶湖をみてると気分爽快、広々した感じが大好きなんだ~
ドライブもできて、お散歩もできて、買い物もできて・・・

近江大橋を渡る時はスピード出さずに琵琶湖を楽しむんだ~

西側に比叡山や、比良山系・・・・・東側には、近江富士(三上山)や風車が見えている。
風力発電施設「くさつ夢風車」というらしい・・・(今、調べて初めて知りました
琵琶湖に突き出た烏丸半島には、滋賀県立琵琶湖博物館・水生植物公園みずの森などがあります。
その一角にある白い大きな風車です。

夏になると、「水生植物公園みずの森」の裏側の水辺に、
たくさんの蓮が花を咲かせます。

何度か見に行ったけど、満開には行けてないの。
夕方だったから、花も閉じてくるらしくて・・・

湖岸沿いの道は快適なんだ~ドライブにはもってこい・・・

・・・・・・すいません、オチはありませ~ん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする