そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

日々徒然、、、オーシャンブルー

2019-10-26 | Weblog
今年、二株植えたオーシャンブルー
つるの成長が遅くてなかなか花が咲かなかったけど、
先月の終わり頃から一つ二つと咲いてくれてます。
夏が暑すぎるのでしょうかねえ。
涼しくなってから咲くんですもん。

10月14日撮影

10月6日護王神社にお参りに行ったとき、
藤袴が展示されてました。
初めて見たんだけど、可憐なお花です。
なんかね、古い懐かしいような香りがして、
蝶々が止まってくれてたのでパチリ



護王さんのあと、今宮神社へお参り。
参道のあぶり餅を頂きました。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日々徒然、、、雅 | トップ | 日々徒然、、、独り言 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (多謝。)
2019-10-26 21:52:26
>夏が暑すぎるのでしょうかねえ。
涼しくなってから咲くんですもん

ですよね~。
うちのハイビスカスも十月に咲き始めましたもん。夏に強い花もみんなダメで、いまポーチュラカが満開
雨は続くし、温暖化ですね


返信する
多謝。様 (ROKOMOKO)
2019-10-29 19:21:36
>うちのハイビスカスも十月に咲き始めましたもん。

ハイビスカスが10月から!
真夏に咲く花なのに?
でも、咲いてくれるだけで嬉しいですね😃💕

>夏に強い花もみんなダメで、いまポーチュラカが満開

いいなあ
かわいらしいお花ですよね

>雨は続くし、温暖化ですね

確かに、温暖化してますね。
昔はこんなに暑くなかったです。
緑も多くて畑や田んぼもまだ、ありましたし。

プラス、年のせいだったり
返信する
Unknown (やっほー)
2019-11-03 07:12:02
通勤バスが通る道に、オーシャンブルーの見事なお宅があるの。
いつも、ROKOMOKOさんを思い出します💕

去年の記録見たらこの時期暖房つけてたのだけど、今年はまだ半袖。気候がどんどん変わってきてる気がするわ。
返信する
やっほー様 (ROKOMOKO)
2019-11-08 14:24:39
>通勤バスが通る道に、オーシャンブルーの見事なお宅があるの。

あら、素敵ー🎶
通勤時間に、ちょっとほっこりされてます?
そんなふうに咲いてほしいなあ、、、
全体に育ちはイマイチだけど、
今、写真の時より多めに咲いてくれてます。

>いつも、ROKOMOKOさんを思い出します💕

ありがとうございます🐷🐷🐷
がんばって咲きまするぅ~~~(爆)

>去年の記録見たらこの時期暖房つけてたのだけど、今年はまだ半袖。気候がどんどん変わってきてる気がするわ。

そちらの方が暖かいのでしょうか。
うちは朝晩冷えるので、
先週末にストーブをいつでも使えるようにしてもらいました。
冬物の用意にバタバタしてます

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事