年金削減廃止老いも、若者も安心して暮らせる世の中にみんなで声をあげれば世の中変わる

消費税5%に、自・公政権退場、核兵器廃止・自然・再生エネルギーで原発ゼロへ・憲法9条コワスナ。

共産党攻撃 事実誤認の質問 公明が一部撤回・謝罪 東京・板橋区議会

2016-06-28 21:39:34 | 野党は共闘
しんぶん赤旗                   2016年6月28日(火)

共産党攻撃 事実誤認の質問

公明が一部撤回・謝罪 東京・板橋区議会

 東京都板橋区議会で、公明党区議が行った日本共産党を攻撃する質問が、誤りだったことが明らかになりました。公明党は、発言の一部取り消しを申し出て、共産党区議団に謝罪しました。

 6日の一般質問で、公明党区議は「民間の介護施設が、請求書とともに日本共産党の宛名が印刷された『戦争法廃止』の署名を利用者に送付した。明らかな政治活動で、問題だ」と施設と共産党を関連付けて攻撃。坂本健区長は「事実関係の確認の上、指定等の権限を有する東京都と協議を行った」と答弁しました。

 共産党区議団が区に事実経過をただしたところ、区は「政党の署名だったとは確認していない」と認め、公明党も介護施設や共産党に事前の確認をしていないことが明らかになりました。

 共産党区議団の調査でも、▽党が取り扱う署名を他団体に依頼した事実はなく、党が作成した署名用書類とは日付が異なる▽施設が同封した2000万署名は、同事業所が加盟する団体が取り扱い、宛名も共産党ではない▽署名は任意であり、違法性はない―ことが判明。区議団は、「明らかに事実誤認に基づく質問だ」として、公明党に抗議し、質問の撤回を求めました。

 15日に共産党と公明党の協議で、公明党の中野邦彦幹事長は事実誤認を認めて謝罪し、発言の一部削除を提案。共産党区議団は、提案箇所の削除を了承し、「議会の質問は、区民の福祉向上に寄与する政策論戦を行う場であり、公党や民間団体をおとしめる場ではない」「事実関係の確認は十分に行うべきだ」と、公明党に正式な謝罪と発言の撤回を申し入れました。

 21日の幹事長会、22日の本会議で公明党からの発言の一部取り消しと謝罪が行われ、承認されました。

首相は農林水産物 輸出増いうが…「1兆円間近」の幻想  実は…、輸入は輸出の13倍

2016-06-28 10:53:48 | 野党は共闘
 しんぶん赤旗                      2016年6月28日(火)

首相は農林水産物 輸出増いうが…

「1兆円間近」の幻想

実は…、輸入は輸出の13倍

 日本の農林水産物輸出額が2015年に7451億円に達したことで、安倍晋三首相は、政府目標の1兆円も間近だと強調し、輸出が農林水産業振興策の“決め手”になるかのような幻想を振りまいています。しかし、日本が世界一の農産物純輸入国であり、環太平洋連携協定(TPP)で農産物輸入がさらに増えるという“不都合な事実”には口を閉ざしています。

半分は加工食品

 安倍現政権下の3年間で、農林水産物輸出額は2954億円増えました。他方、輸入額は1兆6031億円も増えました。その結果、15年には、輸入額が9兆5209億円と、輸出額の約13倍にもなりました。また、15年の輸出額7451億円のうち、農産物が4431億円を占めるとされるものの、実は、その半分が加工食品なのです。

 そもそも、政府目標の1兆円も、輸出戦略によると、加工食品が半分の5000億円を占め、農産物は1400億円にすぎません。

TPPでさらに

 米農務省は14年10月、TPPによる参加12カ国の農産物貿易の変化を予測した報告書をまとめました。それによると、参加国の農産物貿易は計85億ドル増えます。しかし、輸出増加額の70%に当たる58億ドル分を日本が一手に輸入させられます。日本の輸入額が増える品目は、食肉が全体の半分を占め、その他は米を含む穀物、他の加工品、酪農製品などだといいます。

 すでに世界一の農産物純輸入国である上に、TPPで農産物輸入が増える事態にあっては、農林水産物輸出額1兆円は“焼け石に水”にもなりません。(北川俊文)










<仙台中2自殺>聞き取り調査 今夏中に終了

2016-06-28 07:48:15 | 学校
河北新報より転載
<仙台中2自殺>聞き取り調査 今夏中に終了

 仙台市泉区の市立中2年の男子生徒=当時(14)=が2月に自殺した問題で、市教委第三者委員会のいじめ問題専門委員会は27日、関係者への聞き取り調査を今夏中に終える意向を示した。実施中の生徒への調査に加え、28日から教員に調査への協力を要請する。
 専門委によると、6月上旬に始めた生徒への聞き取り調査は、26日までに19人に実施。「男子生徒は亡くなる1週間ほど前に元気がない様子だった」などの証言があったという。
 教員への調査は、教科や部活動などで男子生徒と接点のあった30人以上が対象となる見込み。非公開の会合後、委員長の本図愛実宮城教育大教職大学院教授は「できるだけ丁寧、迅速に調査したい」と話した。


関連ページ: 宮城 社会.

2016年06月28日火曜日

あきらめず声をあげよう

老いも若きも安心して暮らせる世の中を 最低年金月七万円 戦争する国つくりダメダメ 投票に行かなければ何も変わらない