プノンペンからこんにちは。
週に一度のお休み日曜日です。
一晩寝て、体調は良くも悪くもなってません。このまま持ちこたえるといいな。
朝食(フレンチトースト)を食べて、
洗濯を済ませて、まずはプサーへ。
途中の町がやけに静かだね?
と思ったら、プサーは休みでした・・・。
中華正月だから?関係あるの?
正月ったってもう三日目だよ??
とぼとぼ歩いて戻ります。
お屋敷の狛犬がお正月だね。
途中、顔見知りのトゥクトゥク(客を乗せてる)が手を振って通っていきました。
友達か(笑)
買い物ついでにランチの予定だったので【BBQ】へ。
今ひとつ名前がわからない、BBQでいいのかしら。
パスツール通りとSt.306の角でうちからすぐ近く。
韓国系のフライドチキンのお店です。
コリアンNo.1フランチャイズとか書いてあります。
中は広くてなかなかいい感じ。
窓側の席に座ったら通りの緑が見えて落ち着きます。
ファストフードのお店というより日本でいうファミレスみたいな。
もちろんフリーWIFIです。
メニューはチキンやサラダやサンドイッチ類など。
思ったより種類が多くて迷います。
チキンカツレツ 4.6ドル。
オリーブチキンのセット 3.9ドル。
付け合せはオリーブライスをチョイス。
ドリンクをつけて二人で10.3ドルとリーズナブル。
フライドチキンがとても美味しいです。さすが韓国。
「チキンならテイクアウトでいっかな」って程度で、
たいして期待してなかったですが、想像してたよりずっと良かったです。
なにしろ近いし、また来ようっと♪
値段が手頃なのでテイクアウトしてビールのつまみにするのもいいかも。
これはアパートのお向かいにオープンしたカフェ。
月曜日にオープンで初の週末ですが、白人さんの家族連れなどでぼちぼちな入りです。
今なら10%オフだそうですよ。
ランチのあとはパラゴンへ。
先週買えなかったプロテインがパラゴンに売っていると情報を得たのです。
先ほどのトゥクトゥクがアパート前に戻ってきていたので、乗って出発(笑)
また。はパラゴンは初めてだそう。
相変わらず閑散としたところです。
それなりにいろいろあるんだけど全然流行っていなくて不思議。
こんなに流行ってなさそうなのに潰れないのも不思議。
また。のお目当てのプロテイン屋さん。
思いがけず専門店でちょっとビックリ。
種類はいろいろ、大きい缶に入って50ドル~。
けっこう高いものなんですねぇ。
そしてスーパーで買い物。
生鮮食品は買う気にならないけど、ラッキーより全体的に安いです。
いつもラッキーで0.75ドルの明治のヨーグルトがパラゴンは0.55ドル。
ちょっとあれこれ買ったら往復のトゥクトゥク代くらい差額で出そうね(笑)
プサーは残念だったけど、プロテインは買えたし。
総合的にはまぁまぁ悪くない日でした。
また。はプロテインをムダにしないよう運動がんばってください。
週に一度のお休み日曜日です。
一晩寝て、体調は良くも悪くもなってません。このまま持ちこたえるといいな。
朝食(フレンチトースト)を食べて、
洗濯を済ませて、まずはプサーへ。
途中の町がやけに静かだね?
と思ったら、プサーは休みでした・・・。
中華正月だから?関係あるの?
正月ったってもう三日目だよ??
とぼとぼ歩いて戻ります。
お屋敷の狛犬がお正月だね。
途中、顔見知りのトゥクトゥク(客を乗せてる)が手を振って通っていきました。
友達か(笑)
買い物ついでにランチの予定だったので【BBQ】へ。
今ひとつ名前がわからない、BBQでいいのかしら。
パスツール通りとSt.306の角でうちからすぐ近く。
韓国系のフライドチキンのお店です。
コリアンNo.1フランチャイズとか書いてあります。
中は広くてなかなかいい感じ。
窓側の席に座ったら通りの緑が見えて落ち着きます。
ファストフードのお店というより日本でいうファミレスみたいな。
もちろんフリーWIFIです。
メニューはチキンやサラダやサンドイッチ類など。
思ったより種類が多くて迷います。
チキンカツレツ 4.6ドル。
オリーブチキンのセット 3.9ドル。
付け合せはオリーブライスをチョイス。
ドリンクをつけて二人で10.3ドルとリーズナブル。
フライドチキンがとても美味しいです。さすが韓国。
「チキンならテイクアウトでいっかな」って程度で、
たいして期待してなかったですが、想像してたよりずっと良かったです。
なにしろ近いし、また来ようっと♪
値段が手頃なのでテイクアウトしてビールのつまみにするのもいいかも。
これはアパートのお向かいにオープンしたカフェ。
月曜日にオープンで初の週末ですが、白人さんの家族連れなどでぼちぼちな入りです。
今なら10%オフだそうですよ。
ランチのあとはパラゴンへ。
先週買えなかったプロテインがパラゴンに売っていると情報を得たのです。
先ほどのトゥクトゥクがアパート前に戻ってきていたので、乗って出発(笑)
また。はパラゴンは初めてだそう。
相変わらず閑散としたところです。
それなりにいろいろあるんだけど全然流行っていなくて不思議。
こんなに流行ってなさそうなのに潰れないのも不思議。
また。のお目当てのプロテイン屋さん。
思いがけず専門店でちょっとビックリ。
種類はいろいろ、大きい缶に入って50ドル~。
けっこう高いものなんですねぇ。
そしてスーパーで買い物。
生鮮食品は買う気にならないけど、ラッキーより全体的に安いです。
いつもラッキーで0.75ドルの明治のヨーグルトがパラゴンは0.55ドル。
ちょっとあれこれ買ったら往復のトゥクトゥク代くらい差額で出そうね(笑)
プサーは残念だったけど、プロテインは買えたし。
総合的にはまぁまぁ悪くない日でした。
また。はプロテインをムダにしないよう運動がんばってください。