





昨日の晩ごはんです

暑くて体のミネラルが失われている気がして、野菜を摂れるメニューに。
ずむり。は野菜をたくさん食べていると夏バテしにくいと思ってます。
本当のところはわからないですが、体感的にね。

プノンペンからこんにちは。

風が吹いたり蒸し暑くなったりするといよいよ雨かなと思うのですが、まだ降りません。
でもこの先一週間の天気予報によると最高気温がやや低め(といっても34~36)なので、一番暑い時期は過ぎたのかもしれません。
かなり希望的観測かもですが。

このアパートは平日は毎日お掃除が入るのですが、我が家は元は8時過ぎからだったのが、今の仕事熱心なクリーナーさんに替わって以来だんだん時間が早まってきて今朝なんて7時半にもうピンポン♪と登場(笑)
ずむり。は5時半から起きてるのであまり問題はないのですが。
早く始まれば早く終わるしね。おかげで午前中が長いです。
暑いし、日曜日に多めに買い出ししたので、今週はお籠り。
あいかわらずインターネットの調子が悪いのでゲームもあまりできず、代わりに本をよく読んでます。
そろそろ「ネットが繋がらない」と苦情を言うべきかとも思いますが、全く繋がらないわけではないので悩むところ。
ゲームばかりしてるより、強制的にできない時間があった方がいいのかと思ったりね。

何事も裏表だなぁ・・・と思うものの、読書もハマると他のことが何もできなくなるので、やはりいいことわるいこと裏表なのでした。
むっちゃ暑くて体調が悪くなりそうな時でも「でも洗濯物がよく乾くね

だから、与えられたたいていの状況ではそこそこ幸せになれるかもしれないけど、だからこそ「自分が」どうしたい、どうする、という「意志」が大事になるのかなと考えたりもします。
ずむり。に足りないのはそこらへんね。

お籠りとはいえ一日一つくらいは用事があるもので、今日はもうすぐクメール語のレッスンです。
予習しなくっちゃ。一週空くといつも以上にグダグダになりがちです。
がんばります。
