キムチ鍋
サラダ
蓮根キンピラ(残り物)
味噌汁(同じく)
〆は雑炊
昨日の晩ごはんです
買い物で美味しそうな薄切り豚バラ肉があったのでキムチ鍋に。
お休みだったまた。が作りました。
支度が簡単で、一品でも栄養バランスがとれてヘルシー。
酒もすすむし、
本当に鍋は優秀です。
静岡からこんにちは。のち
今朝はなぜかやたら早く目が覚めてしまって。
歳のせいか、だんだん睡眠時間が短くなってる気がします。
目が覚めるだけで布団からは出ないんですけどね(笑)
いつもは朝ぼんやりグズグズしてしまうけど、今朝はバリバリと。
午後は雨になるというので、朝一で洗濯機を回して干して。
朝は晴れて、ちょっと動くと暑いくらいの陽気で、本当に雨なんて降るの?
って感じでしたが、
午後になるとみるみる暗雲が立ち込め、2時過ぎには雨に。
天気予報すごいな!
今日は朝からとても暖かくて、(20度)
やはり暖かいと体もよく動きます。
勢いでどんどん家事を片付け、
買い物&ポケ活も済ませて。
それでもまだ10時過ぎ!?
普段いかにだらだら過ごしているかわかってちょっと反省です。
せっかくだから、この時間で何かしようと思い、マスクを手作りすることに。
以前一つ作ったの↓
がヨレヨレになってきたので、この機会に改良版を考えました。
型紙を使わず、平面なのは前回と同じ、
前作は分厚過ぎて長時間だと息苦しくなるので薄く。
脇にゴムを通す形のは自然にギャザーが寄るけど、ゴムも手に入りにくくあまりないので、
代わりにやや横長にして、折りひだをつけ、ゴムを縫い付ける形にしました。
ミシンを出してみたものの調子が悪かったのであきらめ、手縫いでチクチクと。
出来上がり。
使用済みの使い捨てマスクを解体して参考にしたので、
ついでにゴムと鼻部分に入っているワイヤーを再利用。
左の上二つのゴムがそうです。
下のはあり合わせのゴムひもで。
右のはゴムだけ前回のを再利用して新調したもの。
ワイヤーは全てに入れてます。
どんな時でもネコが邪魔する。。。
ま、見かけも機能的にもいまいちですが、
短時間のお出かけ時の咳エチケット用に、
今はとにかくマスクが手に入らないので、こんなものでもないよりいいかなと思います。
まだこれがベストではないので、大きさなどを今後も調整していく予定です。
別に丁寧に丈夫に作って長持ちさせる必要はないし、
(もちろん丈夫でもいいんだけど、数回洗濯してヨレたら捨てても惜しくないくらいで充分)
まっすぐザクザクと縫うだけで簡単気楽。
時間の有効活用になるし、
なにより、作るって楽しいねぇ。
サラダ
蓮根キンピラ(残り物)
味噌汁(同じく)
〆は雑炊
昨日の晩ごはんです
買い物で美味しそうな薄切り豚バラ肉があったのでキムチ鍋に。
お休みだったまた。が作りました。
支度が簡単で、一品でも栄養バランスがとれてヘルシー。
酒もすすむし、
本当に鍋は優秀です。
静岡からこんにちは。のち
今朝はなぜかやたら早く目が覚めてしまって。
歳のせいか、だんだん睡眠時間が短くなってる気がします。
目が覚めるだけで布団からは出ないんですけどね(笑)
いつもは朝ぼんやりグズグズしてしまうけど、今朝はバリバリと。
午後は雨になるというので、朝一で洗濯機を回して干して。
朝は晴れて、ちょっと動くと暑いくらいの陽気で、本当に雨なんて降るの?
って感じでしたが、
午後になるとみるみる暗雲が立ち込め、2時過ぎには雨に。
天気予報すごいな!
今日は朝からとても暖かくて、(20度)
やはり暖かいと体もよく動きます。
勢いでどんどん家事を片付け、
買い物&ポケ活も済ませて。
それでもまだ10時過ぎ!?
普段いかにだらだら過ごしているかわかってちょっと反省です。
せっかくだから、この時間で何かしようと思い、マスクを手作りすることに。
以前一つ作ったの↓
がヨレヨレになってきたので、この機会に改良版を考えました。
型紙を使わず、平面なのは前回と同じ、
前作は分厚過ぎて長時間だと息苦しくなるので薄く。
脇にゴムを通す形のは自然にギャザーが寄るけど、ゴムも手に入りにくくあまりないので、
代わりにやや横長にして、折りひだをつけ、ゴムを縫い付ける形にしました。
ミシンを出してみたものの調子が悪かったのであきらめ、手縫いでチクチクと。
出来上がり。
使用済みの使い捨てマスクを解体して参考にしたので、
ついでにゴムと鼻部分に入っているワイヤーを再利用。
左の上二つのゴムがそうです。
下のはあり合わせのゴムひもで。
右のはゴムだけ前回のを再利用して新調したもの。
ワイヤーは全てに入れてます。
どんな時でもネコが邪魔する。。。
ま、見かけも機能的にもいまいちですが、
短時間のお出かけ時の咳エチケット用に、
今はとにかくマスクが手に入らないので、こんなものでもないよりいいかなと思います。
まだこれがベストではないので、大きさなどを今後も調整していく予定です。
別に丁寧に丈夫に作って長持ちさせる必要はないし、
(もちろん丈夫でもいいんだけど、数回洗濯してヨレたら捨てても惜しくないくらいで充分)
まっすぐザクザクと縫うだけで簡単気楽。
時間の有効活用になるし、
なにより、作るって楽しいねぇ。