ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

昨日はおでんでした&がんばるヨーグルト。

2021-02-17 18:33:05 | ごはん
おでん
天ぷら(残り物)
ポテトサラダ

昨日の晩ごはんです

予定通り、朝から煮ておいたおでん。
なにしろ4本98円の大根を買ってしまったので、どんどん使わねばならないのです。

天ぷらは前日の残り、というか、このために多めに揚げておいたもの。
作ったのはポテトサラダだけで楽々です。

また冬が戻って冷え込んでいるので、熱々のおでんがうれしい。
美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。

昨日から寒くて、夜寝ていたら鼻が冷えたせいか頭が痛くなりました。
愛知県育ち静岡県在住ずむり。は寝る時に暖房はつけないのが普通と思っているけど、
もっと寒い地域では暖房はつけっぱなしなのでしょうか。
コンチはどうしてるのかな。

そんな朝、朝食のヨーグルトに励まされる(笑)

というか「がんばる」だからヨーグルトが頑張ってるのかな(謎)

色違いのイルミーゼだー!!。

というのが今日のトピックス(笑)

さて。

今日は一日中ものすごく風が強かったです。(7度)
水曜日なのでエアロビに行ったら、
車はガタガタ揺れるし、駐車場から建物に入るまでも風でまっすぐ歩けないほど。

先日の地震で被災された方は、雨や風や寒さで大変な思いをされてることでしょう。
昔ならこんな大きな地震があったら建物が倒れたり火事が起こって、もっと悲惨なことになっていたかもしれないのが、日本では神戸や東北の震災を経て地震に対する備えを強くしているおかげで、これくらいの被害で済んだという見方もできるけど、だからといって、大変なことには変わりありません。
心からお見舞い申し上げます。

東北新幹線もしばらく運転見合わせだそう。
コンチが仙台にいたので、新幹線が使えない大変さはわかります。
ちょうど今は大学受験の時期で、
コロナの影響で空の便も普段通りではないし、
コンチの時の経験と重ね合わせて、想像しただけで苦しくなってます。

インターネットでいつでも簡単に連絡をとれるし、
交通機関の発達のおかげで行き来もしやすくなって、
普段ならどこにいてもたいして距離を感じないで過ごせる時代だけど、
何かあった時には遠いということをあらためて実感します。


tyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyywwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑まめが踏みました。
では今日はこの辺で。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする