goo blog サービス終了のお知らせ 

ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

昨日はカレー炒飯でした。

2012-02-16 17:09:21 | ごはん
カレー炒飯
アボカドとツナの和え物
中華スープ(水餃子鍋のリメイク)
お好み焼き(残り物)

昨日の晩ごはんです
前日、コンチがご飯を食べなかったのでご飯がどっさり・・・。
なにか冷やご飯を消費できるメニューに、ということでカレー味の炒飯に。
大きめに切った野菜をたっぷり入れて。
お好み焼きも残ったので、朝に一切れづつ食べる予定だったのに、
すっかり忘れ去られて夜になって発見・・・。

体が小さい割にはよく食べる方だったずむり。ですが、
年齢と共に、近頃ではあまり食べられなくなり。
好きなものばかりのメニューでたくさん食べたいのに、
ついつい量を調節しながらになってしまうのが残念な今日この頃。
しかも食べ過ぎるとすぐに体重が増えるし。

このところずっと見ないようにしていたのですが、
久しぶりに現実と向き合ってみると・・・
なんだこのぽっこりお腹は。
寒くて全然動かないせいか、たるんだ姿はまるで妊婦さん。
妊娠4カ月くらいな感じでしょうか。
さすがにあせって腹筋の日々です。
思い出すたび20回ほど。一日で5セットはやりました。
お腹が筋肉痛なのは効いている証拠。よしよし。
しかし。
尾てい骨のところが擦り剥けて、腹筋以上に痛いのです。
ずむり。は尾てい骨が人より長くてとんがってるんですよ。
うう、なんかつくづく運動は向いてないなぁ。

日記@BlogRanking

昨夜は水餃子鍋でした。

2012-02-15 19:09:21 | ごはん
水餃子鍋
お好み焼き
イカの刺身とアボカド

昨日の晩ごはんです
市販の餃子と短冊切りにした野菜で水餃子の鍋に。
お買い物に行ったらイカが安かったので、捌いてお刺身に。
ごく最近、コンチがイカ好きなことが判明。
バレンタインのお菓子を食べ過ぎて食欲がなさそうでしたが、
イカはよろこんで食べました。

昨日は時間があったのでパンも焼きました。

パン焼き心に火が付いているずむり。です。(笑)
ソーセージパン、コーンパン、クリームチーズ入りなど。
今回は表面だけ焦げて中にしっかり火が通らず。
何度やっても毎回出来が違います。
ホントに奥が深いなぁ。

日記@BlogRanking

バレンタインデーですね。

2012-02-14 17:12:52 | スイーツ
今日はいよいよバレンタインデーですね。
コンチも3日がかりでお菓子を用意しておりましたよ。

上の写真はラッピング中の風景。

一個はこんな感じ。

中身はハートの絞り出しクッキーとクリームチーズ入りパウンドケーキ、チョコフレークボールです。
かわいくできたね~。
これを40個以上作りました。
全て友チョコで配るもの。名前のタグ付き。
『まきさん』が本命ってことではないですので、念の為。

ずむり。は何事もなく過ぎて行きます。
なにしろあげる相手がいないので。
コンチのお弁当はちょっとラブリーバージョンにしてみました。

今日は仕事もないので、イオンに買い物に行きました。
チョコレート売り場は人がいっぱい。
華やいでますね~。

ずむり。も何か買いたいな、ということで。

nonno。コンチ用。
これなら間違いなく喜ぶだろうと。(笑)
お菓子はいっぱいもらってくるからね~。

自分にもというわけではないですが。

銀色夏生の新刊を発見したので。
ずむり。は銀色夏生が好きというより、
銀色夏生一家を遠くから興味深く見守っている一人。

皆さまは楽しいバレンタインをお過ごしですか?
ずむり。はもし自分が男の子だったら、
やっぱりいっぱいチョコがもらえるとうれしいなぁ!
なので、女の子はいっぱい配ってあげてくださいね、って思います。
もしコンチが男の子で、チョコをもらってきたら、
ずむり。は母としてホワイトデーにすっごく張り切っちゃうかも!

日記@BlogRanking

霧が出ました。

2012-02-14 13:37:31 | ごはん
ハンバーグ・ポテトとほうれん草ソテー
コールスロー
肉じゃが(残り物)
コーンスープ
ごはん

昨日の晩ごはんです
まとめて作って冷凍してあったハンバーグを焼いて、簡単洋食です。
シチューの素使用のスープはいつも多めに作って、コンチの朝ごはんにも。


昨日から雨がしとしと降っております。
今朝はカーテンを開けると外が真っ白
雪じゃありません、霧です。

いつもはここから2キロ先のイオンの赤い看板が見えるんですよ。
なんだか幻想的で不思議な光景です。

コンチを送って駅まで行くのも霧の中。
「真っ白だ~」
隣りの家くらいは見えるけど、途中の川では向こう岸に見えるはずのビルがわからなくなってました。
どの車もライトを点けて走ってます。

なるほど、こういう時のためにフォグランプってのがあるんだねぇ・・・。
ずむり。の車は普段は自動でライトが点くので、
ライトとスイッチの関係が今ひとつ理解できていないずむり。
フォグ・・・て?これで点いてる?
信号で止まるたび、前の車に映る自分の車のライトがどうなっているかを確認しつつ。(笑)

日記@BlogRanking

金柑ジャムを作りました。

2012-02-13 08:27:07 | ごはん
マヨネーズ焼きうどん
肉じゃが
揚げだし豆腐
和風コールスロー

昨日の晩ごはんです
お料理の日!
の宣言通り、午後はあれこれと。
肉じゃがを煮ながら、ベーグルを捏ね、
ベーグルの発酵を待ちつつ、金柑を刻み、
(途中ちょっと休憩&コンチお迎え)
金柑を煮ながら、野菜を切り、ってな感じ。

金柑を頂いたので。

仕事仲間のYさんから。
お庭で採ってきてくれました。ありがとう!

ジャムにしました。

一度茹でこぼして苦味を抜きました。
柑橘類は皮を刻むのがちょっと手間だけど、
家中がいい匂いになって、ジャム作りは楽しいです。

空き瓶に詰めたらかわいくなりました。


焼き立てベーグルと一緒に。

「おいしいね~」
ベーグルもふっくら焼けました。
近頃パン作りは好調です。

明日のバレンタインデーに向けて、
コンチのお菓子作りも始まっております。
その成果はまた後ほど。


日記@BlogRanking