
ゴーヤチャンプル

お好み焼き

トマト

ちらし寿司(残り物)
昨日の晩ごはんです

ちらし寿司が少し残っていたのでお好み焼きなどを作り足し。
プノンペンからこんにちは。
は~、ようやく土曜日。
来週の今頃には友人たちが来ているなんて楽しみです。
さて。昨日の行動報告でも。
金曜日なので午前中は編み物の会に。
のちランチ。
新しくできたお店に行ったら予約でいっぱいだったので【浦江亭】へ。久しぶりです。

中落ちカルビ(だったかな)定食 6.8ドル。
のち、先日のジュエリーショップへ。

若いマダムはサイズ直しを頼んであった指輪の受け取り。

他のマダムは見学&物色(笑)
こういう長いのかわいいな・・・。

そんな高くないのでいつか買ってもらおう。
のち、またイオンへ(笑)

おやつは【HawaiianPancakeFactory】でパンケーキ。
一皿を二人でシェア。20%オフ券が使えたので安かったよ♪
・・・つくづく、日本ではあり得ないのんきなマダム生活です。

でもまぁ、これが普通ではないことを知っているから大丈夫。
といいつつ、自分がだんだん「海外に住む日本人」風になってきてないか心配になったりもします。
知らず知らず、感覚がずれてきてたりするんだろうな。
話変わって。
ずむり。はもう4年くらい同じデジカメを使っています。

さすがに相当ボロボロで他人にも「いい加減買い換えましょうよ」と言われるほど(笑)
でもこれがいいの。というか、替えると使い方がわからないの。
で、そのデジカメは4年間の写真でメモリーは常にいっぱい。
パソコンに入れたのは消せばいいんだけど、コンチや猫や思い出のある写真はなかなか消去できないんですよ。
いつも最後の数枚分で日々のごはんなどを撮っては消しして使ってます。不便極まりないね(笑)
昨日ふと、そのデジカメの中の写真を見直してみました。
湖畔の家、猫たち、高校生のコンチ。なつかしい・・・。
やはり写真ってすごいものだと思います。
昔は写真って記念写真ばかりだったけど、デジカメやカメラ付携帯が普及したことで、普段の生活を気軽に撮っておけるようになったのはいいことかもしれません。
そんな中で驚きの一枚。

我が家です。
三年半前の買ったばかりの頃の写真。
何にそんなに驚いたかって、庭の木の小さいこと!
だってね、ちなみに現在はこうですよ!

先月末に不動産屋さんから送られてきた写真です。
他の木は季節の違いがあるのでそんなでもないけど、ミモザが!
庭にモリゾー(愛知万博のキャラクター)みたいのいますけど?!って感じ。
三年半でこれじゃ、この先どうなってしまうのやら。