ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

連休一日め。

2017-08-11 18:31:05 | 日記
ホッケの開き
焼き茄子の味噌かけ
冷奴
焼きはんぺん
サラダ
大根おろし
ごはん

昨日の晩ごはんです

細々としたつまみを並べてビールで晩酌♪
ホッケがあるとなんとなく居酒屋っぽくなる気がします。
日本に帰ってきてからよく買うのがこの↑小さいはんぺん。
中にチーズとか明太子とか入ってて美味しいのです。
4個入って100円くらい。
日本はこういうちょっとした物がいろいろ買えるのでごはん作りが楽だなぁと思います。

お魚だと張り切るたら坊(笑)


連休前はまた。の帰りが早いのです。
普段はわりと遅いので、6時過ぎに帰ってくると一日がすごく短く感じます。


静岡からこんにちは。のち

連休一日め~。

10日後に健康診断を控えているので、
「この休みは運動する!」のが目標のまた。は朝からジムに。
ずむり。も同じ日に健診ですが、無理せずありのままの自分で挑みます。

のち、買い出しに出かけて、
お昼は鮭クリームのスパゲティ。


午後は録画しておいた映画など観て過ごし、
ちょっと涼しくなった夕方はポケモンGOがてら散歩。

可睡斎にもポケストップが増えていて嬉しい。
今日は市内で大きな花火大会があるせいか、いつもより人が多かったです。


今日のネコ。

めずらしくまめをブラッシング中のまた。

嫌がるのを押さえつけて~。

喰いつかれてます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から連休。

2017-08-10 17:24:14 | ごはん
ハヤシライス
スパニッシュオムレツ
サラダ

昨日の晩ごはんです

冷蔵庫をスッキリさせよう週間なのであり合わせ。
冷凍してあった牛肉を使ってハヤシライスにしました。

オムレツのじゃが芋はみどりさんちからの頂き物、
サラダの胡瓜とトマト、オムレツのピーマンはお庭菜園から。
暑さが厳しいので、野菜たちもちょっとお疲れ気味。
ナスもピーマンもまだ小さいのだけになったから、しばらく収穫はお休みかな。


静岡からこんにちは。

予報では今日も厳しい暑さだと言っていたけど、少し曇っているせいか昨日よりずっと涼しいです。
午後に出かけた時の車の気温表示でも32度。
これくらいだと洗濯物の取り込みや畑の水やりも落ち着いてできます。
さすがに庭仕事をしようと思うほどではないですが。

さて。

重い腰を上げて、運転免許の更新に行ってきました。

交通安全協会費、なんとなく納得しないものの払ってしまうね・・・。

今日行かないとしばらく行ける時がないな~と思い。
期限は来月までだから急がないのだけど、あまり遅くなるとまた美容院に行かなきゃならないし(笑)

もちろんゴールド免許なので、近くの警察署で30分ビデオを見るだけ。簡単です。
何の問題もなく、無事に新しい免許をゲット。
写真に5年(正確には4年半)の年月の重さを感じます・・・。
歳とったな~。


今日のネコ。

たら坊、日が当たってるよ~。


さ、週末です。
明日の山の日からお盆休みになるので、我が家は6連休!
休みの日はたいてい毎日買い出しに行くので、冷蔵庫を片付けていたという訳です。

連休といっても、ネコたちがいるので旅に行ったりはできませんが、
コンチも来るし
日帰りで実家にも行く予定だし
何より三人そろって過ごせるのを楽しみにしております。

では、お盆休みがある方もない方も、
良い週末をお過ごしくださいませ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゴ入り娘。

2017-08-09 16:12:52 | 
コロッケ
チヂミ
揚げ出し茄子(作り置き)
ゴーヤチャンプル(残り物)
胡瓜の醤油漬け
ごはん

昨日の晩ごはんです

今度こそ予定通り(笑)のコロッケ。
みどりさんちからいただいたじゃが芋で作りました。アリガトー
8個できたので、6個は晩ごはんに、
2個は翌朝パンに挟んでコロッケパンにして食べました。

コロッケの衣用の小麦粉がドバッと出てしまい使い切れず、
捨てるのももったいないので急遽チヂミも作りました。
有効利用できてよかったです。


静岡からこんにちは。

暑いっ!!
今日は間違いなくこの夏一番の暑さだと思います。

今朝、ヨガ講座に行った帰り道の車の表示では38度。

話は違いますが、この↑給油機マークの横の矢印って給油口がどっち側にあるか示してるんですってね。
その話を妹に聞くまでは、ちょうど車を買い替えたばかりだったので、
「ガソリンが矢印より少なくなったら給油した方がいいよ♪」
ってマークなのかと思ってました。

・・・で、話がそれましたが、
ま、車の気温の表示はいつも高めに出るからね~と思っていたら、
午後になったらスマホの気温表示も36度に!
たぶん今なら車は40度超になってることでしょう。
さっき洗濯物を取り込みに一瞬ベランダに出ただけで焼ける!って感じでした。
朝も水をやったけど野菜たちはしおしお。
外に出たくないけど夕方また水やりせねば~。

さて。

昨日、買い物に使ったカゴを下駄箱の上に置いておいたら、

おや?

カゴ入り娘になってる~(笑)


我が家の長女(コンチね)も、無事(?)昨日から夏休みに入ったらしいです。
今度の日曜日に帰ってくるそうで、
そういうことについて、また。は特に何か言ったりしないけど、
こないだデザートを買う時に「コンチの分も」って買っていたので、楽しみにはしてるみたいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はまめの誕生日。

2017-08-08 15:49:18 | 
ゴーヤチャンプル
豚角煮(作り置き)
茄子とオクラの揚げだし
シラスおろし
カレースープ(残り物)
ごはん

昨日の晩ごはんです

コロッケを作ろうとしていたら、また。が予想より早く帰宅。
なので予定変更、
翌日食べる予定で作ってあった茄子の揚げだしとゴーヤチャンプルに。
角煮もあるのにコロッケでは重すぎるかな?と思いつつだったので、かえって良かったかも。

我が家のお庭菜園の初物ゴーヤ。
日本のゴーヤを食べるのは少なくとも5~6年ぶり。
カンボジアのゴーヤに比べると緑の色が濃い、皮が固い・・・。
スライスして塩で揉んで水にさらして(3回)絞って、
炒めてみたら、やけに丈夫で全然しんなりせず。
味見したら、おおっ苦い!
ちょっと焦って、調味料と水を足してしばし煮たら、苦みが抜けて美味しくできました。

途中まで作ったコロッケは冷蔵庫に。あとは衣をつけて揚げるだけ。
おかげで今日は余裕です♪


静岡からこんにちは。のち

台風は予想より北を通ったようで、この辺りでは風雨はそれほどでもなく過ぎました。
今朝はまだ雨だったけど、その後お天気に。

それにしても、昨日の湿度の高さには本当に参りました。
雨だったので窓を開けられないせいもあるけど、息苦しくて少し気分が悪くなったほど。
湿気があんなにつらいものだとは。

昨日はまめもこんなでした。


今日は昨日より気温は高いけど、湿度が下がって風があるのでずっと過ごしやすいです。

たら坊も風に吹かれて気持ち良く朝寝中。


でも、風が強くてトマトはちょっと危機。

風が止んだら直さねば~。


さて。

今日は8月8日。まめの誕生日です。

「へ~、そう」

まめは8歳になりました。
8並びですね(笑)

ネコの8歳というと、人間でいう40代後半、ちょうどずむり。と同じくらいの年頃です。
今はまだまだ元気だけど、これからはずむり。を追い越してだんだん歳をとっていくんだろうな。
と思うと少し寂しい気もします。
人の命が先に尽きて最後まで世話ができないほど長生きをしても困るけど、
おそらく自分より先にいってしまう動物を育てるというのは、不治の病を抱えた子供を持つようなものかもと感じる時もあります。
いつかいなくなってしまうことを想像しただけですでに悲しいけど
今は一緒に毎日を楽しく幸せに過ごしていきたいと思います。

ということで、今日のおやつはカツオかな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近中。

2017-08-07 18:33:04 | 日記
豚の角煮
オクラ納豆
チキンサラダ
カレースープ

昨日の晩ごはんです

また。お手製の豚の角煮。
以前は圧力鍋を使って作ってましたが、久しぶりの今回は普通の鍋で二日かけて煮ました。
お肉がほろっと柔らかくておいしい。
豚バラを700g使ったのでたっぷりできました。
ガッツリ食べてまだあるので今晩もいただきます。

今回のまた。のこだわりは半熟玉子。

割ると中がとろ~り。
お肉と一緒に煮込むと固ゆでになっちゃうので、火を入れる時は別にしておくのがコツだそうです。


静岡からこんにちは。

台風接近中。

今日は免許証の更新に行こうかと思ってましたが、すごーく迷った末また後日にすることに。
結果、昼間はまだ雨が降ってるだけだったので行けましたが。
ま、別に急いでないのでいいのです。
雨だと髪がモチャモチャになっちゃうしね。

こんなこともあろうかと、ポケストップには朝また。の出勤の車に便乗して(帰りは歩いてくる)行っておきました。
8月になってポケストップが増えてわりと近所にもできたので便利になりました。
相変わらずポケモンGO中心の生活です(笑)

朝は元気に遊んでいたまめ。

姿が見えないと思ったら段ボールハウスに。

雨風が強くなると怖がって隠れちゃいそうなので、今日は早めにご飯を食べさせました。

さっき気付いたのですが、今日は資源ゴミの日でした。
(ここの町内会の独自ルールで、本来の回収日前日の夕方出すのです)
行けないことはないけど・・・次回まとめてにしようかな。


静岡のこの辺りでは雨もまだそんなでもないですが、これから朝にかけてが一番ひどくなるみたいです。

では、台風が過ぎたところも、まだこれからのところも、
皆様お気をつけてお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする