ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

新しい炊飯器。

2017-11-20 17:56:54 | ごはん
鮪かま
回鍋肉
卵焼き
冷奴
トマトとクリームチーズ
具沢山みそ汁
ごはん

昨日の晩ごはんです

新しく買った炊飯器で初ごはん炊き!
なので、ごはんを引き立ててくれそうなおかずたちで。

新しい炊飯器です。

今時の炊飯器は平べったいですね。

今回の買い替えに当たっての我が家の希望は、
 
 普通のIH(圧力IHは高いし、蓋が複雑で洗いにくそう)
 できれば色はシルバー(他の物がシルバーだから)
 予算は2万円

この条件に合うのはいっぱいあったので、イオンに並んでいた中から適当(笑)に買いました。
モノにこだわりはないので、うちの買い物はいつもこんな感じです。

ごはんは白くピカッと普通においしく炊けました。
美味しさとしては、炊き立ての時だと、
 今までの炊飯器<新しい炊飯器<鍋で炊いたごはん
という気がします。
一度冷めてからだと新しい炊飯器と鍋のごはんの差はないかな。
これでまた、また。にもごはんが炊けるようになって良かったです。

26年間お世話になりました。

比べると確かにちょっとレトロ感漂います。
今までご苦労様でした。


静岡からこんにちは。のち

寒くなりました~。
今日は朝は5度、昼間でも10度。
12月並みの気温だそうです。

でも寒いことは寒いんだけど、思ったほど寒くないね?
って感じのずむり。です。
朝起きるのがめんどくさくなってきた(笑)のと、
お風呂に入る時は寒くてヤダなと思う程度で、
まだ寒さに負けるほどでもないです。
そういえばヒートテックもまだ着てないし。
とはいえ、いくら温暖な静岡でも本格的な冬はまだこれからでしょうか。

今日は一日家にいると決めて、動きやすくて暖かい部屋着を着て、大掃除を。

まずはリビングの床のワックスがけ。
リビングはいつも猫がいるからなかなかできなかったのです。
どうせやるならカーペットもどかしてやりたいし。
と思っていたけど、そんなこと言ってたらいつまでたってもやれないので、
もうカーペットは敷いたまま、
その上にまめはスツールごと、たら坊はクッションごと避難させておいて、
空いているスペースだけかけました。

勢いに乗って冷蔵庫の掃除、引き出しの整理もやり終えました。
我ながら今日はなかなか頑張れました。
これであと残るはキッチンの換気扇くらいかな。
春に片付けをしたおかげで、今年はわりと簡単に済みそうです。


今日のネコ。

まめってなんだかいつも頭の置き場に困ってるみたいに見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は焼肉でした。

2017-11-19 17:39:34 | ごはん
昨日の晩ごはんは焼肉~♪

買い物に行ったのがイオンだったので、
(イオンは和牛はあまり置いてない)
お肉はタスマニアビーフのステーキ肉。

タスマニアビーフもやわらかくて悪くはないんだけど、日本の肉とは違う独特の匂いがあります。
プノンペンではタスマニアビーフをよく食べたので、なんとなくカンボジアを思い出します。

妹けぼ。のところで作った安納芋を貰ってきたのを一緒に焼きました。
普通のさつま芋よりしっとりして火の通りが早いし、甘くておいしかったです。

ビールもすすんでお腹いっぱい。
やっぱり焼き肉はいいねぇ。


これは水曜日の晩ごはん。

鶏唐揚げ
生ハムサラダ
五目厚揚げ
麻婆豆腐(残り物)
レバー煮(同じく)
ごはん

お出かけ前日はまた。作のから揚げでした。
残ってるものを食べ切ろうとしたら、ちょっとタンパク質多過ぎ(笑)


静岡からこんにちは。

今日は朝から晴れました。
雨の翌日は必ず強風です。
洗濯物がよく乾くのはいいんだけどね~。

最近は本当に時間が過ぎるのが早くて。
何をしてもしなくても一日があっという間です。
今日はイオンに行って、お昼寝して、洗濯して、・・・それくらいかな?

一週間もあまりにすぐに終わっちゃうので、
今じゃ始まる前の日曜日あたりから、
「ああ、一週間早いな
と思い始めてるくらいですよ。いや、本当に!(笑)


今日のネコ。

ごはん待ち。
そうしているとまるで仲良しさんね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の土曜日。

2017-11-18 18:19:57 | スイーツ
静岡からこんにちは。

朝から雨の土曜日です。
今日はのんびりする予定なので、それもまた良し。

午前中に車検に出してあったまた。の車を迎えに行って、
続けてイオンに買い出しに。
とうとう炊飯器を買っちゃいました~。
その報告はまたあらためて。
まずごはんを炊いてみなくちゃね。

お昼はマックでチーズバーガーを買って食べて。

午後、また。はキッチンで何やら製作中。

プロテイン入りビスケットですって。
おいしくなかったプロテインの消費のためだそう。

出来上がり。

ココア味のプロテインなのでいい匂いがして一見おいしそう。

味見させてもらいました。
・・・なんか食べにくい。飲み込みづらいというか。
でも不味くもないです。
どこかでこういう食感のもの食べたことあるよね~って感じ。
栄養補給と思えばいいかもしれません。


昨日の晩ごはんはデパ地下で買ってきたお弁当。

また。のは海老フライと味噌カツが入った、その名も「名古屋弁当」。
出来合いごはんは片付けも簡単で、疲れた日には助かります。

今回のお土産は【BENKEI】のパン。

いつの間にか実家近くにベンケイができてたー!
ここは他の店舗とは少し違っていろいろ挟んだサンドやコッペパンがメインのベーカリーカフェ。
菓子パンや、昨日は朝早すぎてまだなかったけど食パンも普段はあるそうです。

今回は電車で帰らなくちゃいけないので少しだけ。
それでも持ってくる間にメロンパンがペチャンコ(笑)
今日の朝食に頂きました。
やっぱり美味しいパンは美味しいねぇ。
流行りのコッペパンもクリームたっぷりでおいしかったです。
今度は車で行って、食パンなんかもたくさん買ってこよう!
実家に行く楽しみが増えました。


のんびり疲れを癒した一日でした。
やっぱり自分の家はいいな。

明日は晴れたら溜まった洗濯を片付けよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきました。

2017-11-17 20:39:48 | 日記
静岡からこんばんは。

無事に我が家に帰りつきました。
今日は電車とバスを乗り継いで3時間ちょっと。
実家の最寄駅までは妹けぼ。に車で送ってもらえたし、乗り継ぎもほとんど無駄なくかなりスムーズだったのですが。
それでもやっぱり行きの高速バスは楽だったな~。
名古屋からも夜7時過ぎの便があるので、今度からはそれを使うのもいいかも。
着くのが9時過ぎになるけど、それなら逆にまた。も迎えに来られるしね。


今日も母の様子を見に行って。
まぁ、ずむり。が行ったところで何にもできないですが。
これからしばらくリハビリで大変ですが、頑張って元気になってもらいたいです。

お昼は妹けぼ。と。

「昔ながらのナポリタンが食べたい~」ということで。
ずむり。はおろしスパ。
きっと何十年も変わってないんだろうな~っていう懐かしい味です。

昨日のお昼もそんな感じ(笑)

こういうお店はBGMも懐かしい曲なのが不思議。
カセットテープの時代を思い出します。


は~、さすがに疲れたので今日は早々に。
週末はのんびりします。


今日のネコ。

実家で見かけたカッコいいネコさん。
チョビひげでなんだか小粋ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家に来ています。

2017-11-16 20:51:00 | おでかけ
愛知の実家からこんばんは。(^o^)

今日は朝のバスに乗って名古屋に来ました。
空港バス以外の高速バスは初めてだったけど、とっても楽で良かったです。
電車もいいんだけど、自分がどこに行くか強い意志がないとたどり着けないですよね~。(伝わるかしら?)
インターからインターだから、激込み(ずむり。にとっては)の名古屋駅を通らなくて済むし。

母の手術は無事に済み、とりあえずホッとしました。
晩ごはんはいつものお寿司。


また。によるとネコたちも元気にしているようです。
明日には帰るから、それまで頑張って待っててね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする