まあどうにかなるさ

日記やコラム、創作、写真などをほぼ週刊でアップしています。

ムーミンとスヌーピー

2023-09-30 21:56:32 | 笑える話
僕のすぐ下の妹はムーミンが大好き。ご存知ムーミンはフィンランドの画家で作家のトーベ・ヤンソン作のカバのような空想上の生き物である。

ある日、妹が夫に「私ムーミンが大好き」と伝えた。
その後、夫は時々、キャラクターがデザインされたハンカチ等をお土産に買ってきてくれるようになった。
でも、そのキャラクターはムーミンではなくて何故かいつもスヌーピー。
妹は不思議に思いながらも「ありがとう」と伝えて受け取っていた。
ある日、スヌーピーのキャラクターグッズを買ってきた夫に尋ねた。
「私が好きなのはムーミンなんだけど、どうしていつもスヌーピーなの?」
「え?それムーミンじゃないの?」
何と夫はスヌーピーをムーミンだと思い込んでいたらしい。何年間も義弟は妹にスヌーピーのキャラクターグッズをムーミンだと思い込んでせっせと贈り続けていた。
う~ん、ムーミンとスヌーピー
似てるのかな?
義弟の中では区別がつかないほど似ているのかもしれない。

先日行ったムーミンバレーパークで妹のお土産用に買ったTシャツ。


リンゴク?

2023-06-10 21:20:53 | 笑える話
最近はインバウンドの観光客の姿を多く見かけるようになりましたね。

先日、秋葉原駅で電車を待っていると、旅行客だと思われるアジア系の外国人から声をかけられた。
「リンゴクへ行くにはどうすればいいですか?」
「隣国?」
「そうです」

え?隣国って韓国や中国?
何でそれを秋葉原駅で訊くんだろ?

少し考えた。
リンゴク・・・?
もしかしてリョウゴク・・・?

あ、両国の事だな!
両国へ行くホームを教えてあげました。

プチ納得いかないこと

2023-05-14 14:47:07 | 笑える話
理不尽、とまでは言えないけど、微妙に納得いかないこと、ありますよね。そんなプチ納得いかないことをいくつか。

・世の中値上げラッシュだが、野球のファンクラブの会費も値上がりした。それもかなりのアップ率。円安も材料費の高騰も関係ないと思うのだか・・・

・イオンシネマでは55歳以上は1100円で映画を観ることができる。
 それは有難いのだが、以前は身分証の提示を求められたが、最近は顔パスになってしまった。一目で年相応に見えるのだろうか? ちょっと納得がいかない…

・何故かシャンプーの詰め替え用の方が本体より高い。

・肉野菜炒め定食と野菜炒め定食の肉の量があまり変わらない。

・ダブルチーズバーガーよりチーズバーガーふたつの方が値段が安い

・高価なカシミヤ素材のコートの方がポリエステルのものより襟がチクチクする。

・センサー式トイレで少し体を動かしただけで反応して水が流れる。