まあどうにかなるさ

日記やコラム、創作、写真などをほぼ週刊でアップしています。

ユキヤナギ

2021-03-27 22:51:34 | 写真

国道463号線バイパス
所沢から入間に入るとすぐ、メタセコイア並木の下にユキヤナギが道路脇を雪のように埋め尽くしている。
車から見かけ、あまりに見事だったので、カメラをもって引き返した。
純白の花びらが波のように風に揺られていいる様はほんとうに美しい。


飯田橋駅前の桜

2021-03-20 23:40:15 | 写真

JR飯田橋駅西口を出ると、再開発されたビル群が目に飛び込んでくる。
その手前に、ピンクが少し強い桜がソメイヨシノより早く満開を迎えている。何の種類なのかは名札がないが陽光ではないかと思う。
都会のビルの谷間に咲く桜も風景とマッチしていて綺麗だ。


スカイツリーと河津桜

2021-03-14 15:51:18 | 写真

東京スカイツリーの下の東武橋横に植えられている河津桜
植えられているのは2本だけだけど、スカイツリーと同時に写真が撮れるので人気スポットである。訪れた日も多くの人がカメラを向けていた。三脚は禁止との張り紙があったが、三脚を立ててるカメラマンもおり、「三脚禁止ですよ」と別のカメラマンが注意していた。
それでも、トラブルにはならず、注意されたカメラマンは三脚を収めていた。
ちょうど日が暮れる直前の時間。夕陽が沈み、マジックアワーの濃紺の空へと変わる。
身体は冷えてしまったけど、極上の時間を楽しめることができた。