まあどうにかなるさ

日記やコラム、創作、写真などをほぼ週刊でアップしています。

都知事選

2014-01-25 23:14:22 | 時事問題
都知事選が告示され、候補者が出揃った。
僕は埼玉県民なので選挙には関係はないが、当然興味はある。
東京都知事は日本で一番大金を動かせる立場にあるのだという。もちろん、東京都の予算は国家予算よりは少ないが、政府には閣僚が何人もいるため、一人あたりの決定権は東京都知事の方が上回るのだという。
東京都の予算規模は13兆円にも上り、スウェーデンやニュージーランド、タイの国家予算に匹敵する。ニューヨークの予算規模は東京都の6割くらいだ。東京都のGDPは韓国を上回る。東京都知事はもの凄い権力を持った地位にあると言える。
言うまでもなく、知事はその都道府県に住む住民のための政策を考え実行するのが仕事である。
その知事を選ぶ争点が原発というのには違和感がある。
オリンピックの成功はどの候補も謳っているので争点とは言い難い。
原発は国のエネルギー政策であるはずである。東京都が東京電力の株主という理由はあるかもしれないが、数パーセントを保有しているに過ぎない。
それに、何も東京電力は東京だけに電力を供給しているわけではないし、原発問題は東京電力だけの問題ではないはずである。
例えば東京では原発で発電した電気を使わないというような政策が都民の支持を得られ、実施されるとすれば、それはそれで構わないかもしれないが、原発全体の是非を一知事の候補が云々言うことはちょっと違うのではないかと思う。
マスコミでも、原発とオリンピックが大きく取り上げられているが、例えば待機児童の問題などを各候補がどういう政策を考えているのかは伝わってこない。
東京都民に幸多くをもたらせてくれる候補が選ばれることを切にお祈りします。


OH MY LITTLE GIRL

2014-01-13 22:50:43 | 音楽

今日は成人の日
今から20年前に生まれた子供が今年成人になった。
20年前はどんな年だったろう。
ふと、ネットで20年前の曲を検索してみる。
目が止まったのは尾崎豊の『OH MY LITTLE GIRL』
この曲が出てからもう20年になるのだなあ。
特に尾崎豊が好きなわけではない。
でもこの曲は大好きで、何度も繰り返し聴いた。
今でも僕はカラオケでこの曲を唄う。
守ってあげたいような女の子が大好きで大好きでたまらない気持を歌った歌
シンプルだけど、こういう気持ちを大切にしたい。
尾崎豊が自殺したときは驚いたけど
ずっと心に残っている彼の言葉がある。
ライブビデオで観客に話していた。
「自分の嫌いな人に感謝しよう 嫌いな人も本当は自分にとって大切な存在なんだよ」
誰かを嫌いになりそうなときは必ず思い出すようにしている。
久しぶりにCDを聴いてみたくなった。


新年

2014-01-05 00:57:50 | 雑学

あけましておめでとうございます。
初詣は浜松の五社神社、4日は地元所沢の狭山不動尊と山口観音へ。
ここ数年はこのパターンが多い。
浜松の初詣は時々違うところへも詣でるが、地元の狭山不動尊と山口観音は欠かさずにお参りしている。
この二つの寺院は仲良く並んでおり、参拝者の多くは両方をお参りする。
狭山不動尊は天台宗のお寺で、堤義明が西武球場を建設する際に芝増上寺の文化財などを移し、1975年に建立された比較的新しい寺院である。
西武グループと縁が深いため、西武ライオンズはシーズン前には必ずお参りする。
対して山口観音は正式名称を金乗院といい、奈良時代に建立されたと伝えられている真言宗の古い寺院である。
新田義貞が鎌倉を攻めるときに戦勝祈願をしたと言われており、新田義貞の馬が霊馬堂に祀られている。
無数の水子地蔵が並び、朱色の五重塔が目を引く。
今年も無事に一年が過ごせますように…

狭山不動尊から見た西武ドーム


金乗院(山口不動尊)