まあどうにかなるさ

日記やコラム、創作、写真などをほぼ週刊でアップしています。

西武園ゆうえんちの花火

2022-08-27 22:55:17 | 写真
西武園ゆうえんちでは、夏場の土日に花火が打ち上げる。遊園地近くにある狭山湖から見物。わずか5分ほどだけど、生で見る花火は元気をもらえる。








四ツ池公園

2022-08-21 17:48:10 | 日記
盆休みは浜松の実家で過ごした。
実家の目と鼻の先にある『四ツ池公園』を久しぶりに散策。
暑い日なので、人は少なく、犬の散歩をする人を時々見かける程度。木々がうっそうと繁り、日陰が多く木漏れ日が少しだけ差し込む。
足を踏み入れると涼しい風が頬に心地いい。







ドームプラネタリウム

2022-08-13 22:58:04 | イベント
8月6日ベルーナドームにて、試合後プラネタリウム・クリエーター大平貴之氏が開発した「GIGANIUM(ギガニウム)」を用いた「ドームプラネタリウム」が開催された。
グランドから屋根までの高さ64.5m、屋根の直径223mの巨大なドームの天井いっぱいに星が投影される。史上最大のプラネタリウムである。
試合後はグラウンドに誰でも自由に降りることができ、寝転んでの鑑賞もできる。
西武は試合では負けたけど、一面の星空に癒されました。










不忍池の蓮

2022-08-06 09:07:09 | 写真
仕事で上野へ行く用があり、昼休みに不忍池を散策。朝開花して昼間は花を閉じてしまうけど、曇り空なのでまだ綺麗に見ることができた。泥水から伸びた茎の先にこんなにも美しい花を咲かせる蓮。大きな葉が汚い水を全て覆い尽くしているようですね。