俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

スノーフレーク

2024-03-31 | 俳句・春・植物

 

 

スノーフレーク歩き始めの川堤

 

 

 

 

 

 

ヒガンバナ科の多年生球根植物。

地中海沿岸地方原産。

「鈴蘭水仙」「大松雪草」の別名もある。

 

 

 

 

 

 

三月~四月花茎の先に鈴蘭に似た白い釣鐘形の花を四~八個つける。

花の先端に緑の斑が入っている。

葉は水仙に似ている。

 

 

 

 

 

 

耐寒性があり、庭先に球根を植えると、毎年春に花をつける。

 

 

 

 

 

 

川堤の歩き始めのところに、スノーフレークが咲いていた。

白く、小さな花が愛らしかった。

 

 

 

 

 

スノーフレーク小犬を連るる少女きて

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麗か

2024-03-30 | 俳句・春・時候

 

 

麗かや親子がボール遊びして

 

 

 

 

 

 

すべてのものが春光を浴びて、明るく気持ちよく見えるさまをいう。

 

 

 

 

 

 

心地よい温度のみならず、光線の明るさが中心にあるといえる。

 

 

 

 

 

 

「長閑(のどか)」に似ているが、長閑はもっと心理的な要素が含まれているように感じられる。

 

 

 

 

 

 

今日は風もなく、穏やかで、少し暑いくらいであった。

正に麗らかな一日で、公園では親子がボール遊びをしているのがあちこちで見られた。

 

 

 

 

 

公園の芝に自転車うららけし

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初桜

2024-03-29 | 俳句・春・植物

 

 

川沿ひを歩く人増え初桜

 

 

 

 

 

 

春になって初めて咲いた桜の花をいう。

「初花」ともいい、その年初めて目に触れた桜を指す。

 

 

 

 

 

 

毎年、桜の咲く時期は気候、風土、品種によって異なる。

 

 

 

 

 

 

咲き始めたばかりの一輪二輪の花を目にした喜びが込められている。

また、やっと目にした桜の花には、それまで待ち望んできただけに大きな感動がある。

 

 

 

 

 

 

午前中は激しい風雨であったが、昼頃雨は止み、午後は急速に晴れてきた。

川沿いを歩く人も次第に増えてきた。

川堤には初桜が見られた。

(東京は今日、気象庁より桜の開花宣言があった。)

 

 

 

啓翁桜

 

 

初花やベンチの媼遠目して

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈丁花

2024-03-28 | 俳句・新年・時候

 

 

霊園に門扉などなし沈丁花

 

 

 

 

 

 

ジンチョウゲ科の常緑低木。

中国原産。

庭木として植えられる。

漢名は瑞香。

 

 

 

 

 

 

三月~四月頃、赤い小花を球状につける。

開花すると四裂の白い花びらの内側を見せる。

星形の花弁のように見えるのは蕚片。

白色種もある。

甘く強い香りが特徴。

 

 

 

 

 

 

和名の「沈丁花」は、沈香と丁字の香りを併せ持つからとも、香りは沈香で花の形は丁字であるからともいわれる。

 

 

 

 

 

 

霊園の入口に沈丁花が咲いていた。

その霊園には門扉などはなかった。

 

 

 

 

 

坂上りきて沈丁の香なりけり

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風光る

2024-03-27 | 俳句・春・天文

 

 

風光る川の中州に鷺のゐて

 

 

 

 

 

 

麗らかな春の日に、風がきらきらと輝いているように見えることをいう。

 

 

 

 

 

 

春は日差しが強まり、草木や水面や建物などに反射してまばゆく感じられる。

 

 

 

 

 

 

それを風が光ると感じた季語である。

 

 

 

 

 

 

川の中州に鷺がいた。

そこを吹く風が光って見えた。

 

 

 

 

 

久々に白き富士あり風光る

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする