犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

朝鮮人「留学生」、崔香淑

2024-05-19 22:49:28 | 韓国雑学
 朝ドラ、「虎に翼」で、主人公猪爪寅子の明律大学の同級生に、崔香淑(さい・こうしゅく/チェ・ヒャンスク)という朝鮮半島出身の女性が出てきます。 モデルになった三淵嘉子の明治大学の同級生に朝鮮半島出身の女性がいたという情報はないので、おそらく架空の人物。 ドラマの中で彼女は、女性として、また朝鮮人として二重の差別を受けたことになっています。 NHKのホームページによれば、崔香淑は、「朝鮮半島からの留 . . . 本文を読む
コメント

通翻訳大学院の実力

2024-03-30 22:00:45 | 韓国雑学
図版:韓国外国語大学通翻訳大学院(1979年創設) 私が韓国に赴任したとき、駐在員事務所の職員は全部で5人。日本人2人と韓国人3人という小さな所帯でした。韓国人のうち、2人は日本での留学経験があり、もう1人も、日本に住んだことはなかったけれども、大学の専攻が日本語でした。 通訳が必要な時は、留学経験者の2人のどちらかに頼みました。 私は、通訳ができるほどの韓国語力はありませんでしたが、日本の上司と . . . 本文を読む
コメント

チョグク革新党の漢字表記

2024-03-12 00:29:09 | 韓国雑学
写真:2月25日「チョグク新党創党準備委員会人材受け入れ発表式」で発言する曺国氏(聯合ニュース) 韓国の総選挙(4月10日)を一か月後に控え、新党結成が相次いでいます。 新党は、比例区(300議席中47議席)の確保を狙います。 与党「国民の力」の元代表の李俊錫(イ・ジュンソク)が代表を務める「改革新党」、最大野党「共に民主党」の元代表の李洛淵(イ・ナギョン)元首相が共同代表を務める「新しい未来」の . . . 本文を読む
コメント

韓国の総選挙近づく

2024-03-10 00:31:06 | 韓国雑学
写真:尹錫悦大統領の国政遂行評価(リアルメーター、2024年2月5週)。赤は否定的、青は肯定的。聯合ニュースより 韓国の総選挙が、あと1か月ほどに迫っています。「総選挙」は、日本でも使う漢字語ですが、日韓で意味がやや異なります。 日本の総選挙は、国会衆議院の選挙のこと。『三省堂国語辞典』(第八版)は以下のように説明します。①衆議院の解散または議員の任期満了により、衆議院議員の全員を選挙し直すこと。 . . . 本文を読む
コメント

尹大統領、三一節の演説

2024-03-02 23:28:55 | 韓国雑学
写真:演説する尹錫悦大統領(MBCニュース) 韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は3月1日、1919年の「三・一独立運動」の記念式典で演説しました。 昨年の演説でもそうでしたが、「日本との建設的な関係をさらに飛躍させる」と述べ、日本への批判や要求はありませんでした。 日本と韓国は、自由、人権という価値を共有し、世界平和と繁栄のため協力するパートナーであること。 日韓は、北朝鮮の核・ミサイルの脅 . . . 本文を読む
コメント

犬鍋、万事休す

2024-01-17 23:54:24 | 韓国雑学
写真:ポシンタン(補身湯=犬鍋)の店が軒を連ねる路地(ニューシス) 韓国で、長年論議されてきた犬肉食用禁止問題について、大きな動きがありました。 1月9日、韓国国会で「犬食用禁止特別法」案が可決されました。 犬を食用目的で飼育すること、調理した犬肉を販売することなどを禁じたもので、今後、犬を食肉処理すれば、3年以下の懲役または罰金を科されるとのこと。 ただし、罰則は3年間の猶予期間を経たあと適用さ . . . 本文を読む
コメント

韓国、野党代表襲撃事件

2024-01-15 23:52:27 | 韓国雑学
写真:襲撃直後、傷口を抑える李在明代表 私がフィリピンに行っている間、日本は、能登半島大地震と、日航機の衝突事故のニュースでもちきりだったようです。 一方、お隣の韓国でも、大きな事件が起こっていました。 1月2日、韓国最大野党・共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表が、釜山訪問中に、暴漢に刃物で襲われたのです。 幸い、傷は急所を外れ、李氏は一命をとりとめました。事件発生直後、犯人に対する憶測が飛 . . . 本文を読む
コメント

犬鍋の終焉

2023-12-25 23:13:35 | 韓国雑学
グラフ:動物保護団体による「犬食用」についてのアンケート結果食べ続ける:12.2%食べてみようと思う:1.5%たぶん食べないだろう:13.7%今後食べるつもりはない:19.1%今までどおり食べない:53.5%「食べないつもり」計86.3% 前の大統領、文在寅(ムン・ジェイン)もそうでしたが、今の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領も夫婦そろって愛犬家。 尹大統領は大統領選の公約で犬食用禁止を掲げ、妻の . . . 本文を読む
コメント

李在明氏、ハンスト中止

2023-09-23 00:13:49 | 韓国雑学
写真:李在明代表を見舞う文在寅前大統領 韓国の最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表は、去る8月31日から、日本の「核廃水投棄テロ」と、それを容認した尹錫悦(ユン・ソンニョル)政府に抗議して、「無期限ハンガーストライキ」を行ってきました。 9月18日には、健康状態が悪化して病院へ搬送。そこへかつての盟友、文在寅(ムン・ジェイン)前大統領が見舞った写真が報道され、国民の同情を引こうとし . . . 本文を読む
コメント

韓国の「反日」

2023-08-24 23:51:35 | 韓国雑学
写真:野党代表、李在明。「福島汚染水海洋投棄は放射能テロだ!」(アジアトゥデイ) 8月15日は、日本では「終戦記念日」ですが、韓国では「光復節」。日本の支配から脱した日ということで、国民の祝日になっています。 この日は、式典が開かれ、そこで大統領が演説するのが恒例となっています。 光復節や三一節(独立運動の記念日)には、通常、「反日演説」が行われます。前大統領の文在寅(ムン・ジェイン)のときがそう . . . 本文を読む
コメント (2)

韓国は「伴侶昆虫」時代?

2023-07-25 23:25:09 | 韓国雑学
写真:ノコギリクワガタ(韓国Wikipedia) 韓国のネットで、カブトムシの飼育に関する記事があったので、拙訳で紹介します。 韓国でペットのことを、昔は「愛玩動物」と呼んでいましたが、今は「伴侶動物」といいます。ペットの犬は「伴侶犬」、猫は「伴侶猫」。最近は、ペットの昆虫(愛玩昆虫)も「伴侶昆虫」になる時代だ、という記事です。ペットを韓国語で伴侶動物というらしい江原道民日報2022年2月11日付 . . . 本文を読む
コメント

「伏日には補身湯」は昔の話

2023-07-17 15:37:08 | 韓国雑学
写真:鍾路区の補身湯通り 伏日(韓国語でポンナル)というのは、陰陽五行節の夏季の庚の日。 初伏、中伏、末伏と3回あり、日本の「土用の丑の日」に鰻を食べるように、「暑気払い」として滋養のあるものを食す習慣があります。 代表的なのが、補身湯(ポシンタン、犬肉スープ)と参鶏湯(サムゲタン、若鳥スープ)。 今年の三伏は、初伏が7月11日、中伏が7月21日、末伏が8月10日。 初伏の日、韓国『文化日報』に出 . . . 本文を読む
コメント

尹美香と福島瑞穂の連帯

2023-07-13 22:40:19 | 韓国雑学
写真:参議院議員会館前の座り込み(左から二人目が 尹美香)「日本軍慰安婦詐欺事件」で公判中の、尹美香(ユン・ミヒャン)無所属議員が、韓国の最大野党の共に民主党議員8人といっしょに、福島原発の処理水(韓国では汚染水と呼ぶ)海洋放出反対のために来日したそうです。 尹美香は、共に民主党の比例代表として国会議員に当選しましたが、日本軍慰安婦への政府補助金や寄付金を私的に流用した疑いで起訴され、その後、別の . . . 本文を読む
コメント

処理水・汚染水・核廃水

2023-07-11 06:15:08 | 韓国雑学
写真:「日本福島核汚染水はほんとうに飲めるか」。顔写真は尹錫悦大統領 梅雨のさなか、日本では各地で線状降水帯が発生し、被害をもたらしています。 10日は、福岡県朝倉市に特別警報が発せられました。 朝倉市は次女の義父が住んでいて、数年前にも浸水被害にあっていた。今回も水が玄関先まで迫りましたが、床上浸水は免れたということで、胸をなでおろしました。 「線状降水帯」というのは比較的最近使われ始めた言葉。 . . . 本文を読む
コメント

性正体性

2023-06-11 21:54:39 | 韓国雑学
 LGBT理解増進法案が国会の衆議院内閣委員会で可決されました。 自民党の法案で、「性自認」と表現するか、「性同一性」にするかで議論があり、結局英語をそのままカタカナ表記して、「ジェンダー アイデンティティ」とすることにしたそうです。 これを報道した韓国の記事は、LGBTのあとにカッコつきで(レズビアン、ゲイ、両性愛者、性転換者)としています。T(トランスジェンダー)を「性転換者」とするのは不適切 . . . 本文を読む
コメント (2)