犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

GWの人手不足

2017-04-28 22:26:22 | 大阪暮らし
 娘が店長をしているお菓子屋さんで、ゴールデンウィークは、盆暮れ、バレンタインに次ぐ書き入れ時。 その直前に社員、アルバイトの退職、異動などが重なって、急遽、派遣社員を雇うことに。人事から2人採用したとの報告があったあと、そのうちの一人は理由不明の辞退で取り消しになったらしい。 今、就職戦線は売り手市場。非正規雇用もそう簡単ではないようです。 もう一人は、とてもいい感じの人だったけれども、店にあっ . . . 本文を読む
コメント

宝の都ヤダナボン

2017-04-25 22:55:57 | ミャンマー
 久しぶりに大塚のミャンマーレストラン、シエルに行きました。 半年前に行ったとき、店を閉めるかもしれないと聞いていたので、心配していたのです(→リンク)。 行ってみると、嫌な予感が当たって、違う名前の店になっていました。でも、ミャンマーレストランのようなので、そのまま店に入ると… 店には若い女性が一人でいました。「ミンガラーバー(こんにちは)」「ミンガラーバー。このお店、変 . . . 本文を読む
コメント

習近平の問題発言

2017-04-22 23:44:32 | 韓国雑学
 中国の習近平国家主席が、米国トランプ大統領との首脳会談で「韓国は実際中国の一部だった」と発言したというニュースが流れ、韓国が大騒ぎになっています。 習氏がどの時代のことを念頭に発言したのか、いろんな憶測が飛び交っています。 漢の時代に漢四郡が置かれていたときのことか、三国時代の高句麗が中国の少数民族だったということなのか、元が高麗を占領したときのことなのか…。 そんなに古い時代のこ . . . 本文を読む
コメント

ミャンマー語の音声

2017-04-19 23:39:34 | ミャンマー
 前に、「日本人にとって易しい言語、難しい言語」というタイトルで、記事をアップしました(リンク)。 このときは、日本語、英語、韓国語の子音、母音、音節の数を比較し、日本語の音韻が他の言語に比べて貧弱であることを指摘しました。 今回、ミャンマー語についても考察してみました。 ミャンマー語の音節は、(頭子音+)(介子音+)母音(+末子音)で構成されます。 ウィキペディアによれば、ミャンマー語の頭子音( . . . 本文を読む
コメント

医師出身、40歳の東大投手

2017-04-16 23:14:12 | 大阪暮らし
 韓国大統領候補の安哲秀氏が、医者からIT企業を創業、政界に進出という異色の経歴であることは、先にご紹介した通り。 東大野球部の伊藤一志選手の経歴も異色です。 まず、40歳という年齢。 伊藤さんは、2015年に東大野球部に入部。今年3年生ですが、新人戦にデビュー。今年から制度が変わった東京六大学のフレッシュリーグ(新人戦)は、東大に限って3、4年生が出られるという特別ルールがあるそうな。東大はスポ . . . 本文を読む
コメント (2)

チョルス

2017-04-13 23:22:24 | 韓国雑学
 大統領候補の安哲秀(アン・チョルス)という名前を聞いて、なつかしく思いました。 私が韓国に駐在していた20世紀末葉、世の中はインターネットの時代にまさに入ろうとしていたときでした。 業務用にPCを買ったとき、当時の韓国人社員から、韓国製のアンチウイルスソフトを勧められるがままにインストールしました。 それがアンラボのV3。安哲秀が創業した会社の製品です。すでに日本語版があったと記憶しています。  . . . 本文を読む
コメント

韓国大統領選挙戦に異変

2017-04-10 23:07:03 | 韓国雑学
 朴槿恵大統領が罷免されてから、次期韓国大統領戦の予測は、「共に民主党」の文在寅(ムン・ジェイン)氏が独走ということで、各種世論調査が一致していました。文氏が35%以上、二位候補は10%台で、圧倒的な差をつけていた。 ところが、4月4日に「国民の党」の安哲秀(アン・チョルス)氏が出馬を表明すると、様相が変わり始めました。そして、世論調査会社のコリアサーチが9日に発表した世論調査では、安氏36.8% . . . 本文を読む
コメント

飲み屋の夕食会

2017-04-07 23:03:22 | 大阪暮らし
 日曜日の夜、飲み屋のママからラインがありました。「今週の水曜の夕方、ママと常連さんと飯行くんやけど来れへん?」 ここで「ママ」というのは、ママさんのお母さんのこと。 いつも娘のバーに来ては、常連さんの話し相手になってくれています。「水曜の夜は空いているけど、何時から?」「8時にはお店開けなあかんから、開始は6時」「平日に6時なんて無理でしょう。遅れていくよ」 ママさんは、昨年、乳ガンが発覚。発見 . . . 本文を読む
コメント

クレーマー

2017-04-04 00:23:36 | 大阪暮らし
 私の娘(3女)は、大阪在住ながら、デパートでの販売の仕事なので、出勤日も勤務時間も私とは合わず、なかなか会えません。 たまに会うと、大阪ならではのオモロイ話を聞かせてくれます。「この前なんかさあ、カードの支払いだったから、『お支払いは1回払いになりますがよろしいですか』って聞いたら、大阪のおばはん、『百回でお願いします』なんて澄ました顔で言うんだよ」「冗談なのね?」「もちろん。でも、どうして返し . . . 本文を読む
コメント (2)

京都散策

2017-04-01 23:17:26 | 大阪暮らし
 31日に、妻が大阪に遊びに来ました。 目的の一つがお花見。 二番目は、京都でおいしい和菓子を買うこと。 最後が、私の誕生日(4月1日)を祝うこと。 どれが最大の目的かはわかりません。 私は土曜日に京都でミャンマー語を習っているので、いっしょに京都に行きたいということで、レッスンのかなり前に京都に向かいました。 最初に行ったのが京都市役所近くの錦市場。ここは東西に長いアーケードが続いていて、中にた . . . 本文を読む
コメント