犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

07年4月一覧

2007-04-30 23:59:21 | 索引
070401韓国キリスト教事情~牧師様,私たちの牧師様070402仁川空港鉄道(AREX)070403生日パーティー 070404チャドルパギ070405焚身(プンシン=焼身)070406名品の用法070407ヨインスク(旅人宿)070408チャジャンミョンの話⑤~華僑弾圧政策070409チャジャンミョンの話⑥~「カン」の謎の答え070410大邱美人との出会い070411韓国日本食事情~わさび07 . . . 本文を読む
コメント

イェップニ手術

2007-04-30 06:19:03 | 韓国雑学
 以前,トホホさんの名作,韓国人度チェック~おばさん編で,「34.旦那のためにイェップニ手術を受けようとしたことがある」というチェック項目がありました。 イェップニ手術は,直訳すると「かわい子ちゃん手術」。私はたんなる美容整形だと思っていたのですが,違いました。 この前の出張時,空港の書店で『ビビンバの国の女性たち』という本を見つけ,飛行機の中で読んでたら,イェップニ手術についての説明があった。そ . . . 本文を読む
コメント (6)

エリツィン氏の死に想う

2007-04-29 02:01:37 | 思い出
 エリツィン元ロシア大統領が亡くなりました。 私の家のケーブルテレビには世界各国のテレビが映るのですが,ロシアの放送もあり,ロシア正教にのっとった厳かな葬儀の模様が延々と中継されていました。 それを見ながら,ふとなつかしい気持ちに襲われました。 その理由は二つ。 一つは,10数年前,神田ニコライ堂で執り行われたあるロシア文学者の葬儀を思い出したこと。聖堂の壮大さに違いがあるものの,ロシア正教のあの . . . 本文を読む
コメント

李承ホームラン定期預金

2007-04-28 09:15:51 | 日々の暮らし(韓国~2007.7)
 国民銀行に電話料金の支払いに行くと,何かキャンペーンをしているらしく,伝単紙(チョンダンジ=チラシ)を配っていました。 すぐ捨てられないように,裏に花の種の袋がついている。ペギルホン(百日紅=百日草)でした。 で,チラシの内容は…。 李承ホームラン定期預金 ?? どうも,李承(イスンヨプ)のホームランの本数によって預金の利率が変わるらしい。「国民打者,李承選手を応援し,ボーナス金利をお受け . . . 本文を読む
コメント

河瑾燦の場合

2007-04-27 00:17:13 | 日帝時代の証言
 次は,1931年生まれの作家,河瑾燦(ハ・グンチャン)の文章。 植民地に育った子どもがいかに日本文化にどっぷりつかっていたかを窺わせます。 幼い頃,私が初めて見た映画は,日本のサムライ映画だった。国民学校一年の時だったから,今から五十年前のことである。もちろん日帝時代である。その頃は映画のことを「活動写真」と呼んでいたが,なるほど確かに動いている写真を見て,私は不思議でたまらなかった。その中に登 . . . 本文を読む
コメント

鮮于輝の場合

2007-04-26 00:13:11 | 日帝時代の証言
 今回は在日ではなく,韓半島で日本の支配を受けた世代の証言です。 鮮于輝(ソヌ・ヒ,1922年生まれ)は,韓国の小説家であり,「朝鮮日報」の主筆も務めた言論人でもあります。言葉が通じなかったわけではありませんが、植民地支配、戦争という状況がもたらした親子の葛藤の例として紹介します。 父は七十歳頃までも,米一俵位は,両手でもって軽くなげる位の体力をもった人であった。朝鮮人が中国人によって大量虐殺され . . . 本文を読む
コメント

金時鐘の場合

2007-04-25 05:58:51 | 日帝時代の証言
 次にご紹介するのも,やはり在日韓国人の証言ですが,そこで語られている経験は,まだ日本に渡る前,韓半島でのものです。 金時鐘の『「在日」のはざまで』からの一節。 朝鮮人の私が,朝鮮語を朝鮮で失くしたのは小学校二年のときであった,と先ほど言った。それが私には「真なること」を学びとる手始めであったわけだが,早くもそれは,朋輩を出し抜く競り合いの始まりでもあったものだった。 週はじめに十枚ずつのカードが . . . 本文を読む
コメント

高史明の場合

2007-04-24 06:57:44 | 日帝時代の証言
 最初は,在日韓国人の証言。 高史明の『生きることの意味』(1974年)は,自らの在日としての半生を記した自伝で,感動的な作品です。 その中の一節…。「わたしはかつて,なにかを父に相談したことがなかったのでした。わたしのそれまでの生活ときたら,用意してある食物を食べ,遊んで,寝るだけです。たいていのことは兄に話したら,それですみました。 それは,心の心配事のない幼い生活だったといえるでしょう。わた . . . 本文を読む
コメント (2)

正体性(チョンチェソン=アイデンティティー)

2007-04-23 00:00:09 | 韓国の漢字語
 韓国語にも,主として英語から入った外来語が多いですが,日本ほどではないような気がします。日本では外来語(カタカナ言葉)だけれど,韓国語では漢字語という場合も多い。セクハラは「性戯弄(ソンヒロン)」プライバシーは「私生活(サセンファル)」 アイデンティティーも韓国では漢字語で,「正体性(チョンチェソン)」と言います。 日本語ではアイデンティティーを「自己同一性」などと言ったりもしますが,韓国はこの . . . 本文を読む
コメント (4)

してあげるのが好きな韓国人 

2007-04-22 00:48:01 | 韓国語教室
 私の感触では,韓国人は「してあげる」のが大好き。 親切だということもありますが、「してあげる」立場に立つのが好きだということもあるような気がします。 もともと韓国は,相手との上下関係をはっきりつけたがる。自分が相手に何かを「してあげる」ことで,相手の上位に立ち,優越感にひたれるのです。 この表現は,歴史教科書の日本との関係の記述で大活躍します。 次は,韓国の中学国定国史教科書の一節(拙訳)。文化 . . . 本文を読む
コメント

補助用言~してあげる 

2007-04-21 06:07:33 | 韓国語教室
「あげる 주다 」を動詞の「ア/オ型」につなげると,ヘ チュダ 해 주다「してあげる」になります。 日本語とそっくりですね。「おごる」のときに出てきた「サ チュダ 사 주다 」「ネ チュダ 내 주다」がこの用法にあたります。「トゥリダ  . . . 本文を読む
コメント (2)

糞鍼(トンチム=浣腸)

2007-04-20 05:58:56 | 日々の暮らし(韓国~2007.7)
 小学生のとき,友達の背後にそっと回り「カンチョー!」といって人指し指をお尻に突き立てる遊び,流行りませんでしたか? 社会人になりたてのころ,ある知り合いから「永田町物語」なる話を聞き,大笑いしたことがあります。 東京の官庁街、永田町の信号で,職場の同僚が信号待ちをしていた。ちょっと悪戯をしてやろうと,後ろからそっと近づき,「カンチョー!」とやったのですね。やられたほうはギョッとして振り向くと,赤 . . . 本文を読む
コメント (2)

バージニア銃乱射事件の背景

2007-04-19 07:17:21 | 日々の暮らし(韓国~2007.7)
 米国の銃乱射事件が韓国に衝撃を与えています。 事件の詳細の報道とともに、移民社会の分析もいくつか出ています。そのうちの一つを紹介しましょう。中央日報4月18日の記事です(→記事)米国移民1.5世の光と影「中学校2年だったが,英語が下手だった私は小学3年に入れられてしまった。それまで韓国で頭も良く勉強もできると言われていた私には,大ショックだった」米国文壇で注目されている移民1.5世の作家スクヒ・ . . . 本文を読む
コメント

カスクストレングス(樽出し)

2007-04-18 00:27:26 | 飲む
 昨日の続きです。 件のお店,私の推薦でマッカラン10年カスクストレングスを常備しているのですが,最近,いちだんとカスクストレングス(樽から出したまま調整をしていないスコッチ)に凝っているらしい。 マッカラン以外にも3種類仕入れたということで,味見をさせてもらいました。 そのうち一本は「グレンファークラス105」で,なんと60度!! お店にあったスコッチの解説書によれば,マッカランと同じ地方のモル . . . 本文を読む
コメント (2)

大阪のブラックデー

2007-04-17 06:10:01 | 飲む
 先週後半は大阪出張でした。 例によって,知り合いのやっている飲み屋に行きました。事前にメールで連絡をすると,特別なつまみを用意するという。これまでも,鮒鮨だとかマッカランのスモークサーモンだとか,珍品を食べさせてくれたので,期待に胸をふくらませていました。 今回もまた,韓国在住者にはうれしい珍味揃い。 一つはホタルイカ。 4~5月にしか獲れないという旬の魚です。日本海(韓国名トンヘ,東海)のもの . . . 本文を読む
コメント (2)