goo

お馬さんのおごり




今日もよいお天気である。


テラスで飲まないわけにはいかないのである。


運河沿いのテラスでくつろいでいると、対岸を農耕馬(アラビア種ではなく、もっとがっしりした大型の馬を表現したつもり)2頭立ての馬車が行く。


この馬車、ブルージュ住民にはおなじみのコマーシャルなのである。

昔風に飾り付けた車にトラピスト・ビールの樽と看板をのせて街を練り歩き、名前を売るのだ。ちなみにTripel Karmelietと Kwakというビールの宣伝。

と、やおら馬車がテラスの真正面で停まり、休憩でもしているのだろうかと思っていると、わたしたちの側にバアのウエイター氏がやってきて「あちら(の馬)がトラピスト・ビールをすすめておられますが召し上がりますか」と。

わたしはトラピスト系は苦手なので遠慮しておいたが、夫はTripel Karmeliet、慎んで頂戴した。
彼いわく、「はじめて飲んだけど、いける!家にもケースで買おう」。

宣伝効果抜群である。

お馬さん、今日は顧客を確実にひとりゲットしたからバイト代、はずんでもらってね。

わたしも協力してさらにここで宣伝しておいたから!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )