頑張ろうかな!

趣味が多すぎて、どれも関連性がなく困っています。

これぞ大根の花

2005-04-30 09:39:16 | 日々
明日から私も連休に、入ります。
出社途中、見つけました。これぞ大根の花!
皆にみせたくて、また描いてみたくて
デジカメしました。見て下さい!
お休みの事まだ何も決めていません。
岡山の両親に会いに行こうか。
引越して行った元隣人を、尋ねようか。
近場の温泉にでも行ってみようか。
息子のスケジュールに制限されますが、、
何かで、でかけたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休1日目?

2005-04-29 16:28:10 | 墨画
今日から、ゴールデンウイーク。
海外に出かける人45万人とか!
でも、私は今日も、明日も出勤!
な~んでか??
フランスの友人からの写真を
元に描いたものです。
セーヌ川遊覧船。
いつか、行けますかね?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2005-04-28 09:53:25 | 日々
①ゆがいた筍と鶏肉を油でいためて、
味噌+みりん+お酒を入れて、弱火で
煮詰めたもの。②グリーンピースの卵とじ。
味付は、みりん+塩。③人参の千切と
しらすを塩+ほんだしで煮たもの。
④ほうれん草のゴマちらし。
※ごはんの上にはイカナゴの釘煮と梅干。

主人の手術後、5時半に起きて私の分と
2人分作るようになって、1年過ぎました。
自分も、楽しむように、しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR福知山線事故

2005-04-27 10:00:12 | 墨画
25日JR史上大変な脱線事故が、起きました。
宝塚に住んでいる弟家族の無事を確かめて、
一安心しましたが、死者は90人に達したとか。
外国に行く途中だった人も亡くなったとか。
親を思い、子を思い、心が、痛みます。
5年前、娘がロンドンに、一人旅をした時の
土産の絵はがきをヒントに描いたものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のメニュー

2005-04-26 09:51:21 | 日々
主人が、胃を全摘して1年と3ヶ月。
はじめは、おかゆやパンがゆ、小さく
切って、軟らかく煮込んだ物を、少し
ずつしか、食べられなかったのですが、
このメニューを、全部1度に食べられるように
なりました。
スープは、ベーコン、鶏肉、玉葱をコンソメで
煮込み、トマトの皮種を取ったものと
ワイン、塩コショウで仕上げ、水ギョウザと
ホウレン草をのせました。ギョウザの余った時でも、
スープだけでも、トマトの元気がなくなった時でも、
オススメです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンゼリゼ

2005-04-25 10:31:26 | 墨画
日曜日片付てましたら、この絵を発見。
私は、パリなど、行ったことはありません。
パリに、20歳も年下の友人がいます。
日本人ですが、フランスの方と結婚してます。
写真や、絵や本も送ってくださったり、
来日もされます。これは、包み紙から、
描いたものです。タタミ1帖分の大きさです。
いつか、行きたいものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍尽くし

2005-04-24 09:20:18 | 日々
ご近所に筍をいただきました。
さっそく、若竹汁、木の芽和え、
筍散らし寿司を作り、鰆の煮付も
そえて、夕飯としました。
ここはマンションでも、日本で2番目の
コーポラティブハウスで、分譲でなく、
グループ新築なので建物丸ごと
仲良しなのです。お隣の敷地で
取らせてもらった筍を、ゆがいて
配ってくださったのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

描いた桜

2005-04-23 10:20:40 | 墨画
10日程前デジカメした桜を描きました。
今年はじっくり、鑑賞できた上に、
絵まで描けました。
さわやかな風を感じて、今まで、すべて、
なまけていたように思えます。
溜まっている仕事を、はりきって
がんばりま~す。
歯医者先生の自宅のリフォーム計画も、
私だけで、始めてみようかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薫風に乗って

2005-04-22 10:01:16 | 墨画
出品作品の2つ目です。
富山の宇奈月のトロッコです。
若葉のレースを潜って走ります。

20年も前になりますが、主人の転勤で、
私も一旦、勤めの仕事をやめて富山に
引越しました。3年半住みました。

場所がらも、付き合った人達も、とても
気に入り、今でも、きときとの魚や、
呉羽の梨がとどきます。
また、トロッコに会いにいきま~す!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決めました。

2005-04-21 01:10:09 | 墨画
今年の舎展に出品する2作品を決めました。
1作品は、やはり、思い出の、この写真。
「病院の窓から」です。
主人の胃全摘手術をした、慶応病院からの
新宿の夜景です。押印をしましたら、
落ち着きました。
5月29日から、1週間銀座の「東京近代
美術クラブ」で舎展があります。
ぜひ、ご来場下さい。
もう、1作品は明日投稿します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする