頑張ろうかな!

趣味が多すぎて、どれも関連性がなく困っています。

旭川 北海道伝統美術工芸村

2012-08-31 10:25:28 | 旅行
北海道旅をかなり早くからアプローチしていたのですが、
旭川には夜便しかとれなくて、しかも翌朝は嵐のような
風雨でした。真夏なのに寒いこと!

でなので、一日目は無理して層雲峡に向かわずに、方向
転換して、旭川内の北海道伝統美術工芸村に行って見る
ことにしました!

旭川駅より、車で15分。  北海道らしく雄大な敷地に

「国際染色美術館」と「優佳良織工芸館」と「雪の美術
館」が点在しておりました。

雪の美術館以外は内部撮影禁止なので、全くデジカメで
きませんでしたが、本当に見応えありました。

雪の美術館などは、結婚式場に使われておりました!


   













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

層雲峡

2012-08-29 14:07:54 | 墨画
短い夏休みでしたが、8月12日から15日まで、私は主人と
今回で、5回目の北海道に行くことができました。

今回はレンタカーを借りて、ゆっくりとお孫ちゃんの顔を
見に行きがてら1回目に行った層雲峡まで行ってみること
にしたのです。

1回目とは40年前の新婚旅行でした!

層雲峡渓谷の特色は、何と言っても20kmに及ぶ断崖絶壁の
峡谷美ですが、40年前は本当に近くまで接近できて、その
迫力を堪能しましたが、今回は風化のために危険とかで、
見ることさえできないところだらけでした!

記念に男滝である流星の滝と、女滝である銀河の滝が二つ
揃った絵葉書から、墨画しました。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の祈り

2012-08-28 17:11:42 | 墨画
また、ブログ始めたいと思います。

この2~3ヶ月本当にさぼってしまいました。

いろんなことがありました。

手始めに、やっぱり最近の墨画を載せます。

8月6日広島の原爆ドーム前の川の映りを「夏の祈り」として。



近頃描いてるのと、お声をかけて下さった方がいます。

有難うございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする