頑張ろうかな!

趣味が多すぎて、どれも関連性がなく困っています。

神戸夜景

2007-11-28 00:21:19 | 日々
娘夫婦と合流して、新神戸ロープウェーに乗って
布引ハーブ園まで神戸の夜景を見に行きました。

空気が肌寒く感じられた分、夜景は美しいものでした。
ポートタワーもはっきり見えました。
デジカメもバッチリでうれしい気分でした。

ただ夕食もそこのハーブ園で取ったのですが、もっと
神戸らしいものをいただきたかった・・・。たとえば
異人館レストランの中華料理とか・・・。残念
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異人館通り

2007-11-27 01:13:03 | 日々
それからゴージャスなバーがある西部劇風の英国館と、
2軒が左右対称に建つ元外人向けのアパートだった、
洋館長屋の仏蘭西館にも入りました。
格調高い室内は見ごたえ充分、バカラの瀟洒なグラスや
ルイヴイトンの初期のトランクも展示してましたよ。
北極熊やムースの剥製のある、ベンの家にも行きました。

北野通りから道を1本下ると異人館通りがあります。

フレンチレストランも旧グラシアニ邸と言う異人館を
利用したものだというので驚きましたが、やはり目を
ひいたのはシュウエケ邸でした。
イギリスの建築家ANハンセンの自宅です。
下見張りの白壁に、グリーンのラインの外壁なのに
屋根はシャチホコのある本格瓦の和洋折衷!
南面は中央にベランダ、左右に張り出し窓を対称に
配置。奥には素敵な広い庭が広がっていました。
現在もシュウエケ家の方が暮されているとかで、
見た建物の中で一番実用的で落ち着けました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萌黄の館

2007-11-26 22:54:00 | 日々
風見鶏の館のすぐ隣には明治36年に建てられ、
アメリカ総領事シャープの邸宅だった萌黄の
館があります。
下見板張りに、淡いうぐいす色のOP塗り、
異なる形のベイウインドウで外観に変化を付け、
南面の1階には開放型、2階には幾何学模様の
美しいガラス張りのベランダを配したコロニアル
様式で、なんとも優美な建物です。

ただ、周りの木々が大きく育ち、ぐるっと
外観をまるごと見られなくて残念でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風見鶏の館

2007-11-25 11:04:46 | 日々
とにかく、全ての異人館をたった1日で見てるのは
とても無理と残念ながら観念して、どうしても見たい
建物をまずは見学しようと思いました。

国指定重要文化財の一つ、風見鶏の館です。
ドイツ人貿易商トーマス氏の旧邸。
尖塔上の風見鶏と赤レンガの外壁は北野のシンボルです。
しばらく多方面から外装をデジカメしました。

ドイツ人設計の建物の室内は重厚なドイツ伝統様式ですが、
ドアノブなど細部の意匠にアール・ヌーヴォーの影響が伺えます。
家族の写真やすばらしい調度品など、そのまま多数、残っていて
当時の異国の文化に圧倒されました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うろこの家

2007-11-24 00:24:01 | 日々
神戸で最初に公開された異人館は、街のシンボルとして
高台にそびえています。装飾窓からの眺めもいい物でした。

居留地に商館として建築された後、外国人の高級借家として
現在地へ移築されました。古城のような建物の外壁を飾る
天然石のスレートが魚の鱗のようにも見えるところから
「うろこの家」と呼ばれてきたそうです。

すぐ横に似た建物でうろこ美術館があります。
私は二つを同じ建物と間違えてデジカメしてしまいました!
本物は右ですから!庭が思ったより狭くて全体がよけい
撮れませんでした。く・や・し・い・・・

館内の随所に異人館特有の意匠が凝らされていて、重厚な
アンティーク家具・調度品の数々と古マイセンをはじめ、
名磁器コレクションにも声をあげつつ見学しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六甲荘のピザ

2007-11-24 00:21:19 | 日々
シティーループでまず降り立ったのは異人館街。
でもちょうどお昼時だったので、「腹ごしらえ」
することにして、案内人にオススメを聞きました。
<六甲荘>だと何でもあるわと、近場で大きなホテルを
紹介されました。不動坂を下ったところにありました。
中に入ろうとして、すぐ横においしそうなベイカリー
発見。ピザの垂れ幕もあります。とてもいいにおいに
誘われて、そちらにはいってしまいました。

出てきたピザのおいしかったこと

さすがパンの街、神戸!
「Sun Flower Cafe」の看板がありました。
価格も安かったのに、充分満足満足でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シティー・ループ

2007-11-23 22:14:20 | 日々
「北野工房のまち」も停留所のひとつに持つ、
平成2年から17年の歴史ある循環バスに乗りました。
シティーループです。
車体は神戸の街並みに良く似合う、グリーンを
基調に「異人館」をイメージしたレトロなデザイン!
中もピカピカの真鋳と木製で構成されています。

ただ、1回乗車券は250円、乗降自由な1日乗車券は
650円で、どっちがいいか迷いました・・・
若い美人の車掌さんが、道案内をアナウンスです。
途中、地震の時に止まったままの時計台がありました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北野工房のまち

2007-11-23 21:46:26 | 日々
神戸北野ホテルのすぐ近くに多くの人で賑わって
いるところがありました。
昭和6年建築の旧北野小学校を利用した施設でした。

中には、お菓子や、クラフト、靴、地ビール、コーヒーetc
「神戸ブランド」の数々を、作って見せる&味わい&体験
できるユニークな工房が揃っていました。

しばし味見をしたり、買い物をしたりしました。
モロゾフのチョコレートや、フランツのチーズケーキを買いました。
時間があればここだけで充分楽しめそうでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸ムスリムモスク

2007-11-22 00:40:30 | 日々
パールストリートの西に神戸ムスリムモスクがあった。
昭和10年に建てられたイスラム教の礼拝堂である。
日本で最初につくられたモスクとか!

同じ通りにカトリック神戸中央教会があり、インド
料理店や、ロシア料理店、イタリアンレストランも
あり、実に国際色が豊かな町なのだ・・・。

この建物も神戸北野ホテルからみえましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸北野ホテルの朝飯

2007-11-20 00:41:50 | 日々
異人館通りからトアロードを少し下った所に建つ
このホテルは中世ヨーロッパ貴族の別荘の趣。
内装はロマンテイックで、アンティーク調の
カーテンが施され、贅沢さにうっとりでしたが、
もてなしの第一は、お食事でした!

総支配人が館内のフレンチレストラン「アッシュ」の
総料理長も兼ねていると聞かされました。

朝食のメニューも、フランスの三ツ星レストラン
「ラ・コート・ドール」のベルナール・ロワゾー氏
から贈られたもので”世界一の朝食”とか。

様々な自家製のパン・ヨーグルト・生ハム・クスクス・
プルーン・何種類ものジュース・フルーツコンポート
コーヒーとミルク、それからエッグカッターで切込みを
入れる半熟卵など。食器も「B.L」の隠し文字が入り、
今まで体験したことのない、す・て・きーな朝飯でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする