頑張ろうかな!

趣味が多すぎて、どれも関連性がなく困っています。

夕焼け小焼け

2007-06-30 01:22:34 | 墨画
JR高尾駅から1時間に1本のバスで陣馬高原下へ40分。

途中は霊園と墓石屋が延々と連なり、「夕焼け小焼け」下車。

辺り一面の新緑が輝き、鳥のさえずり。

会社のコミュニケーションデイとかで、バーベキュー。

シシカバブー、焼きおにぎり、太いソーセージ、枝豆、多々・・

絵は、木組のキャンプ場から見下ろした木々の緑のカーテンを

描きたくて、挑戦した作品です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅色の山紫陽花

2007-06-29 01:14:11 | 日々
水墨画の先生とお仲間達で、高幡不動尊の紫陽花を
見に行きました。先に見てきた人達の情報では、
今年はいつもより、きれい!ということでした。

途中から、術後の先生の体調が悪く感じられたので、
下の方の先生宅への近道を行ってみました。

小さくて可憐な山紫陽花に、出会いました。
紅色です。思わず、マクロでデジカメしました。
こういうのを、絵にも描けない美しさと言うのでは!

先生の具合を考慮して、早々に解散しましたが、
充分自然の美に感動・圧倒された感がありました。

先生が倒れたら、自分達で批評し合って絵を続けようと
仲間と誓い会いました。
まずは、良くなって欲しいものです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ

2007-06-27 01:24:53 | 日々
今年も義理堅く、娘ちゃんのお友達から、
さくらんぼを送ってもらいました。
とっても大きくて、ジューシー。

高校時代からの大親友で半年前まで、仙台に
住まわれていたので、毎年送ってくれていました。
今東京のど真ん中、日本橋に転居なのになのに
送ってくれました。感謝感謝でーす。

娘は結婚しても、別に住んでいても、こちらに
送ってくれますので、権利として、おすそ分けを
受け取りにやってきました。

娘と言えば近頃、不運続きで苦労が絶えませんが、
このさくらんぼを見たら、にこにこでした。
元気がでることでしょう!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリとマスの寿司

2007-06-10 12:24:52 | 日々
2004年1月に胃を全摘出手術した主人ですが、体重は
もちろん15㎏も落ちて激痩せであるにせよ、その他は
全く良好な状態で、抗がん剤も飲まなくても良いし、
しいて言えば1年に一回の検診をうけるだけで、
普通に暮し、それどころか仕事に飛び回っています。

先週も、富山と長野に出張でした。

富山では繁華街の真ん中に新しく建ったホテルに泊った
そうですが、2階に露天風呂付きの温泉大浴場があったそうで、
しかも安くて家族連れもいたとか。良かったと満足そうでした。

富山の雨中の山田温泉の露天風呂が、私はまだ忘れられませんが。

お土産はマス寿司かブリ寿司か迷ったので併せにしたとか。
絶品でした!

主人は元気で何よりですが、私はだいぶ太って参りました。
何とかしなくては



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダびわ

2007-06-05 01:10:40 | 日々
我が家のベランダに、今年もびわが鈴なりです。

さっそく取って食べました。

りっぱに、おいしかったです。

息子が小さい時に食べたびわの種を鉢植えにして、

それが育ったのです。

息子も早く、一人前に育って欲しいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする