頑張ろうかな!

趣味が多すぎて、どれも関連性がなく困っています。

海女の夜泳

2014-08-25 14:40:45 | 墨画
南房総白浜の夏祭り。

白装束に身を包んだ海女たちが、手に松明を持って夜の海を泳ぐ!

おけと松明を持ったまま、真っ黒な海に進みます。
海の中に入れば、水を得た魚さながら、徐々にきれいな弧をかいて泳ぎます。
松明のオレンジ色の燃え上がるような幻想的な世界に感動です。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動く七夕

2014-08-22 14:20:50 | 墨画
娘家族が帰って、取り敢えず、描きたかった画材を大きく描いてみました。

東日本大震災の被災地、岩手県陸前高田市。
「日が暮れると、土地のかさ上げ工事が進む町を七夕の山車が練り歩いた。
後方は高台造成地から出る土砂を運ぶベルトコンベヤー」
「ヨーイ、ヨイヤサー」

鎮魂の思いを込め、猛暑の中、描きました。
今、大変なことになっている大雨の被災地にも思いを込めつつ・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無人野菜売り場

2014-08-04 10:16:29 | 日々
お孫ちゃん達は、毎日じいじと出かけていきます。
東京でのイベントがこんなにたくさんあるとは、知りませんでした。
ま、娘ちゃんが熱心に情報網を張り巡らせたからこそでしょうけれど、、、

私は、会社に出勤です。正直こちらの方が疲れません。
自転車の通勤途中に無人の野菜売り場があります。
自転車を停めてデジカメしたら、その隙にトマトやらスッキーニーやら、どんどんなくなってしまいました!
明日は、もう少し早めに行かないとゲットできませんね!?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャインマスカット到着

2014-08-02 10:41:54 | 日々
孫達の到着に合わせるように、私の故郷・岡山から、彼らのだい~すきな「葡萄」が送られてきました。
私達夫婦の姉のような、結婚以前からのお付き合いのM子さんからです。
種無しで皮ごと食べられる新種のマスカットと、種無しピオーネです。
見るや否や、一粒が大きいのにパクッとほおばって食事がわりに、大喜びで食べ始めました!
何と言うぜいたくか!いや~本当に感謝感謝!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする