ば○こう○ちの納得いかないコーナー

「世の中の不条理な出来事」に吼えるブログ。(映画及び小説の評価は、「星5つ」を最高と定義。)

児孫の為に美田を買わず

2008年05月31日 | 其の他
5月19日付けのAERAから、目に留まった記事を2つ紹介したい。 **************************** ① 知ったかぶり 「SMAPxSMAP」等多くの人気番組の放送作家を務め、大島美幸(森三中)さんの夫としても有名な鈴木おさむ氏。彼がAERAに「ザ・視聴率 画面の奥のプロに学べ」という連載コラムを持っており、今号は「知ったかぶりキャラ」というテーマだった。 彼曰く「30 . . . 本文を読む
コメント (5)

「ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛」

2008年05月30日 | 映画関連
**************************** 白い魔女(ティルダ・スウィントンさん)に勝利してから1年が経った。現実に戻ったピーター(ウィリアム・モーズリー氏)、スーザン(アナ・ポップルウェルさん)、エドマンド(スキャンダー・ケインズ氏)、ルーシー(ジョージー・ヘンリーさん)の4兄弟は、角笛の音に導かれ再びナルニア国へと舞い戻って来た。しかし、この国の時間では既に1,300年が経過して . . . 本文を読む
コメント (4)

“演歌の殿堂”が年内で閉館

2008年05月29日 | 時事ネタ関連
1956年に開場し、今や歌舞伎町の名所となっている新宿コマ劇場が、今年12月31日の公演を最後に閉館する事となった。昭和50年代後半には年間100万人超えを果たした観客動員数も、近年はは6割近くに迄落ち込んでいたという。観客動員数の減少に歯止めが掛からなかった事に加え、施設の老朽化から、52年の歴史に終止符を打つ決断が下された様だ。   新宿コマ劇場内に入った事は無いが、あの近辺には . . . 本文を読む
コメント (5)

当選しました!!

2008年05月28日 | 其の他
帰宅して何時もの如くメール確認をしていた所、「当選」と件名に記されたメールが目に付いた。「又、アダルト・サイトへの導入メールか?」と思ったのだが、送信元がgooブログとなっている。「まさか・・・。」と思い、慌てて内容を読む。gooブログの総登録数100万件突破を記念して「gooブログを旅しよう!」なるプレゼント・キャンペーンが行われていたが、応募していた液晶テレビが当たったという知らせ。 懸賞で . . . 本文を読む
コメント (21)

2人のゴンザレス

2008年05月27日 | スポーツ関連
**************************** 「禁止薬物 巨人がゴンザレスを退団処分へ」(5月26日、スポーツニッポン) 日本プロ野球組織(NPB)は26日、ジャイアンツのルイス・ゴンザレス内野手(28歳)から興奮薬として禁止薬物に指定されているクロベンゾレックス、アンフェタミン、パラヒドロキシアンフェタミンが検出された為、ドーピング違反で同日から1年間の出場停止処分を科したと発表し . . . 本文を読む
コメント (2)

「ジーン・ワルツ」

2008年05月26日 | 書籍関連
**************************** ・ 「医療は学問では無く、社会システムです。医学は単なる学問。医学という土台の上に、国民の意思で医療という家を建てる様なもの。其処では医学の結果と正反対の事が行われる事も在ります。一番の違いは、医療は患者さんから御金を戴く事が出来る。だけど医学は御金を取れない。それどころか、御金を注ぎ込まなければ医学は進歩しません。」 ・ 医療崩壊のきっ . . . 本文を読む
コメント (2)

ズバリ聞きます!(24)

2008年05月25日 | 「ズバリ聞きます!」
**************************** 「早大モメる 学生の身柄拘束めぐり」(5月22日、スポーツニッポン) 早稲田大戸山キャンパス(東京都新宿区)で開かれた今春の入学式の会場前で、サークル勧誘活動の規制に抗議した男子学生(22歳)が大学職員に取り押さえられ、建造物侵入の現行犯で逮捕される事件が在り、早稲田大の教員等が22日、職員の行為は不当として、大学側に謝罪を求める声明を発 . . . 本文を読む
コメント (10)

黒魔術集団の犯罪

2008年05月24日 | 時事ネタ関連
ブログ「特撮ヒーロー作戦!」からはこれ迄しばしば記事を紹介させて貰っているが、9月13日より全国ロードショー予定の映画「大決戦!超ウルトラ8兄弟」に関して嬉しい記事が2つ載っていたので、それを紹介させて貰う。 1つは前売り券が凄まじい売れ行きを示しているという事。発売初日に前作(「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」)対比3,418%の売り上げを記録した映画館が出る等、全国的に爆発的な売れ行きを . . . 本文を読む
コメント (2)

今年も山本監督なんですね

2008年05月23日 | スポーツ関連
夏の風物詩と言っても良い「サントリー ザ・プレミアム・モルツ ドリームマッチ」。今年は7月14日(月)に東京ドームにて開催されるとの事で、公式サイトがオープンしている。 出場選手を見ると嘗ての名選手達が名を連ねており、今からワクワクしてしまう。「佐々岡真司氏&若松勉氏の顔写真が使われていないのは、某事務所の様に肖像権で煩いから?」*1、「強力外国人助っ人A、B、Cって誰だろう?」等、気になる点は . . . 本文を読む
コメント (6)

健康被害は44億円

2008年05月22日 | 時事ネタ関連
**************************** ① 70年前の昨日 週刊朝日(5月23日号)に「実録・津山30人殺し 『八つ墓村』事件70年目の新証言」という記事が載っていた。70年前の昨日、即ち1938年5月21日未明、岡山県の農村で一人の男性が30人の人々を惨殺した上、猟銃にて自らの命を絶ったという猟奇的な事件が「津山30人殺し」。横溝正史氏の代表作「八つ墓村」のモデルになった事件 . . . 本文を読む
コメント

サザンの無期限活動休止発表に思う

2008年05月21日 | 其の他
今から30年前の1978年、好きだった歌番組「ザ・ベストテン」で彼等を初めて知った。「その前年に流行った曲「勝手にしやがれ」(動画)と「渚のシンドバッド」(動画)を足して2で割った様なふざけたタイトル」、「ランニング・シャツに短パン姿のメンバー」、「巻き舌でがなり立てる様なヴォーカルの歌声」と、「このバンドは一体何なんだ!?」と度肝を抜かれた。それ以前、ダウン・タウン・ブギウギ・バンドを初めて知っ . . . 本文を読む
コメント (7)

小・中学生と携帯電話

2008年05月20日 | 時事ネタ関連
**************************** 「『小中学生に携帯電話持たせるな』教育再生懇提言へ」(5月17日、朝日新聞) 政府の教育再生懇談会(座長・安西祐一郎慶応義塾長)は17日、子供を有害情報から守る為に「小・中学生に携帯電話を持たせない。」との提言を、今月末に纏める中間報告書に盛り込む方針を決めた。強制力は無いが、保護者を始め社会に対するメッセージとする狙いが在る。 懇談 . . . 本文を読む
コメント (10)

「流星の絆」

2008年05月19日 | 書籍関連
**************************** 或る深夜、ペルセウス座流星群を見る為、両親に内緒で家を抜け出した功一と泰輔、そして静菜の幼い3兄弟。生憎の天候不良で流星を見る事が出来なかった彼等は、自宅で在り且つ両親が営む洋食店「アリアケ」に戻る。眠りこけた妹・静菜を背負った長男・功一が店内で目にしたのは、惨殺された両親の姿。3兄弟が不在の間の惨劇だった。次男・泰輔は店の裏口から出て行く . . . 本文を読む
コメント (1)

関東大震災の再来!?

2008年05月18日 | 時事ネタ関連
**************************** 「『反日』消えた? 救援隊派遣でネットに『謝謝』の嵐」(5月16日、ZAKZAK) 信じられない事態だ。犠牲者が5万人に上る恐れも在る中国・四川大地震で、外国として初めて日本の国際緊急援助隊が被災地入りしたが、中国のネットが「有り難う、日本!」の書き込みで溢れたのだ。チベット問題での国際的孤立から日本重視に移りたい政府。アニメ等日本文化の . . . 本文を読む
コメント (11)

工夫の無いバッティング

2008年05月17日 | スポーツ関連
昨夜行われた「ジャイアンツv.s.カープ」の試合を、友人と生観戦。「白熱した試合の模様を、明日の記事にしよう。」という思いで、東京ドームに向かったのだが・・・。 共に観戦したカープ・ファンの友人は大満足、そしてジャイアンツ・ファンの友人及び自分には最悪な試合内容。カープの先発・高橋建投手はリーグトップの防御率を直走っているだけ在って、「流石!」と思わせる“大人の投球術”。スライダーやシュートを駆 . . . 本文を読む
コメント (12)