ば○こう○ちの納得いかないコーナー

「世の中の不条理な出来事」に吼えるブログ。(映画及び小説の評価は、「星5つ」を最高と定義。)

御笑い

2020年03月31日 | 御笑い関連
好きだった芸人・ポール牧氏が座右の銘とし、好んで色紙に書いていた言葉に「ドーランの下に涙の喜劇人」というのが在る。「御笑いを生業にしている者は、どんな状況でも自分を殺し、人を笑わせなければならない。仮令近しい人間が亡くなっても、悲しみを人に感じさせてはいけない。」という強い覚悟を表した言葉だ。そんなにも強い覚悟を持って人を笑わせる職業だからこそ、御笑いの人が悲しい最期を遂げた時、一般人の死以上の遣 . . . 本文を読む
コメント

こういう形で・・・

2020年03月30日 | 御笑い関連
4日前に「大好きな芸人の復活を信じている!」という記事を書いたが、自分を含めた多くの人達の祈りは届かなかった。今日、「大好きな“芸人”・志村けん氏が29日、新型コロナウイルス肺炎にて70歳で亡くなられた。」という報が。“志村さん”が倦怠感を訴えたのは17日の事。19日に発熱と呼吸困難の症状が出始めた為、20日に訪問診察を受けた所、重度の肺炎と診断され . . . 本文を読む
コメント

「クスノキの番人」

2020年03月29日 | 書籍関連
*********************************************************其の木に祈れば、願いが叶うと言われている楠。其の番人を任された青年と、楠の下へ祈念に訪れる人々の織り成す物語。不当な理由で職場を解雇され、其の腹癒せに罪を犯し、逮捕されてしまった直井玲斗(なおい れいと)。同情を買おうと取調官に訴えるが、其の甲斐も無く送検、起訴を待つ身となってしまった . . . 本文を読む
コメント

考えが変わった

2020年03月28日 | 其の他
母方の祖父が生まれたのは、20世紀初めの事。今から110年以上も前になる。彼が物心付いて以降で言えば、日本が関わった戦争は「第一次世界大戦」、「満州事変」、「日中戦争」、「張鼓峰事件」、「ノモンハン事件」、「太平洋戦争」が起きている。幼い頃から中年に到る迄、戦争という物が身近な存在だった訳だ。(感染はしていないが)スペイン風邪の流行を肌で感じ、又、関東大震災をリアル・タイムで知っていて、「多くの人 . . . 本文を読む
コメント

6人目

2020年03月27日 | TV番組関連
「ドラえもん」のTVアニメは、3種類存在するとされている。「1973年4月1日~9月30日迄、日本テレビ系列で放送されたシリーズ。」、「1979年4月2日~2005年3月18日迄、テレビ朝日系列で放送されたシリーズ。」、そして「2005年4月15日以降、テレビ朝日系列で放送中のシリーズ。」だ。自分は最初に作られた日本テレビ版も見ており(恐らく、全話見たと思う。)、3種類全て見た事が在る(勿論、全話 . . . 本文を読む
コメント

大好きな芸人の復活を信じている!

2020年03月26日 | 御笑い関連
世界的に感染者数の増大が止まらない新型コロナウイルス。此の記事を書いている時点で、日本国内の通算感染者数は1,178人となっている。感染者の内で亡くなられた方は43人で、感染者の死亡率は約3.6%。此の数字をどう判断するかは人其れ其れだろうが、個人的には「十二分に用心すべきだが、必要以上に恐れる必要は無い。」と考えている。「必要以上の恐れは、不必要なパニックを生む危険性が在る。」からだ。「理性的に . . . 本文を読む
コメント

「風間教場」

2020年03月25日 | 書籍関連
「誰を演じても結局は、“キムタク”が“キムタク”を演じているとしか見えない。」、木村拓哉氏の演技に付いてずっと持っていた印象。だから、彼のTVドラマを通して見た事は無かった。最初にちょこっと見る事は在っても、彼の“キムタクがキムタクを演じている感”が鼻に付き、続けて見る気が失せてしまうのだ。でも、今年の1月に放送されたTVドラ . . . 本文を読む
コメント

“戦後で最も衛生面が厳しかった年”いう事に

2020年03月24日 | 其の他
何度も利用しているビュッフェ・スタイルの店を約1ヶ月振りに訪れたのだが、入り口に加え、店内にも何ヶ所か消毒用エタノールのスプレーが置かれ、尚且つ次亜塩素酸水と思われる消毒水が噴霧器からずっと吐き出されていたのには驚いた。店員は全員マスクを着用し、客が食事を取り終えてテーブルを離れる度、テーブルに消毒用エタノールを吹き掛けては消毒。約1ヶ月前には見られなかった光景。新型コロナウイルス流行の影響だが、 . . . 本文を読む
コメント

「テセウスの船」の最終回を見終えて

2020年03月23日 | TV番組関連
*********************************************************テセウスの船:パラドックスの1つで、「テセウスのパラドックス」とも呼ばれる。「或る物体(オブジェクト)の全ての構成要素(部品)が置き換えられた時、基本的に元の物と全く同じで在ると言える(同一性=アイデンティティ)のか?」という問題を意味する。********************** . . . 本文を読む
コメント

「ノッキンオン・ロックドドア」

2020年03月22日 | 書籍関連
2012年、第22回鮎川哲也賞を「体育館の殺人」にて、“同賞では史上初の平成生まれの小説家”として受賞した青崎有吾氏。そんな彼が4年前に上梓した小説「ノッキンオン・ロックドドア」を読了。今月、「ノッキンオン・ロックドドア2」という第2弾を“先”に読んでおり、遡って第1弾を読んだ事になる。******************************** . . . 本文を読む
コメント

“不快な思い”になるのは判るけれど

2020年03月21日 | 時事ネタ関連
「100日後に死ぬワニ」という4齣漫画の存在を、自分は昨日初めて知った。「漫画家のきくちゆうき氏が昨年12月12日から、自身のTwitter等で公開し始めた作品で、主人公は服を着用し、言葉をを話す雄の鰐。第1話から100日後に主人公は死を迎えるという設定で、彼が先輩の鰐や親友の鼠と過ごす日常が描かれている。1日1話更新され、4齣目の下には毎回、死迄の残り日数がカウントされる。」という漫画だそうで、 . . . 本文を読む
コメント

観光名所が最高な都道府県

2020年03月20日 | 旅行関連
*********************************************************「観光名所が最高な都道府県ランキング」(2019年12月9日、gooランキング)1位:京都府(636票)2位:北海道(484票)3位:栃木県(172票)4位:沖縄県(161票)5位:東京都(95票)6位:神奈川県(56票)7位:奈良県(49票)8位:長野県(46票)9位:大阪府/広島県 . . . 本文を読む
コメント

睡眠偏差値

2020年03月19日 | 時事ネタ関連
*********************************************************「寝不足世界ワースト1位の日本、睡眠偏差値が低い都道府県と職業は?」(3月18日、 BCN+R)ブレインスリープは3月18日、全国47都道府県の男女1万343人を対象に実施した「睡眠偏差値」に関する調査結果を、日本で初めて発表した。2018年にOECD等が行った調査によれば、日本人の睡 . . . 本文を読む
コメント

多い?or少ない?

2020年03月18日 | 其の他
*********************************************************「最近マッチを使ったのは何時ですか?」(3月17日~18日、リサーチパネルのデイリサーチ)1年以内:35.4%5年以内:23.9%10年以内:13.1%もっと前:23.5%マッチを使った事は無い。:4.1%**************************************** . . . 本文を読む
コメント

「太平洋食堂」

2020年03月17日 | 書籍関連
*********************************************************大逆事件:1882年に施行された旧刑法第116条、及び大日本帝国憲法制定後の1908年に施行された刑法第73条(1947年に削除)が規定していた「天皇、皇后、皇太子等を狙って危害を加えたり、加え様とする罪。」、所謂大逆罪が適用され、訴追された事件の総称。幸徳事件:大逆事件の1つで、明治 . . . 本文を読む
コメント