ば○こう○ちの納得いかないコーナー

「世の中の不条理な出来事」に吼えるブログ。(映画及び小説の評価は、「星5つ」を最高と定義。)

「にらみ」

2018年05月31日 | 書籍関連
********************************* “睨み”とは、刑事が公判を傍聴し、被告人が供述を翻したりしない様、無言で圧力を掛ける事。   事務所荒らしで捕まり、懲役5年の判決を受けた窃盗の常習犯・保原尚道(ほばら なおみち)は、仮釈放中に保護司・石橋マサ江(いしばし まさえ)を殺害し様とした容疑で逮捕された。取り調べを担当する片平成之 . . . 本文を読む
コメント

「妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ」

2018年05月30日 | 映画関連
9年前の記事「真の芸人」で、「何故、彼をそんなにも好きなのか?其の答えは『芸人として、一生涯馬鹿を遣り続けたい。』という思いが、物凄く感じられたから。今も昔も御笑いで少し売れると、『芸術家』だ『役者』だという方向にシフト・チェンジし、御笑いとしての過去を隠す様な、其れこそ『芸人』を軽視する様な輩は居るもの。『芸人こそ最高のクリエーター。』と思っている自分には、そういう輩を見ると虫唾が走ってしまう。 . . . 本文を読む
コメント

「爽年 call boy Ⅲ」

2018年05月29日 | 書籍関連
********************************* 始まりは、此のバーだった。   娼夫として7年もの歳月を過ごしたリョウ。御堂静香(みどう しずか)の後を引き継ぎ、非合法のボーイズ・クラブ「ル・クラブ・パッション」の経営を一手に引き受ける迄に。男性恐怖症、アセクシュアル・・・クラブを訪れる女性達にも様々な変化が。   リョウは女性の欲望を受け止め続け . . . 本文を読む
コメント

「玉村警部補の巡礼」

2018年05月28日 | 書籍関連
********************************* 休暇を利用し、88ヶ所を巡拝する四国遍路に出た玉村誠(たまむら まこと)警部補。然し、何故か同行して来た警察庁の加納達也(かのう たつや)警視正と、行く先々で出会す不可解な事件に振り回され・・・。 *********************************   文壇デビュー作「チーム・バチスタの栄光」で、 . . . 本文を読む
コメント

「蚊〇」、「蝿〇」、「X付きテレヴィ」

2018年05月27日 | 其の他
先日、gooランキングの「昭和生まれが懐かしさで悶絶するキャラクター・ランキング」(5月22日)のベスト10を紹介したが、同じ「昭和」に関する括りでも、今回は「昭和を感じる!レトロな懐かしグッズ・ランキング」の結果を紹介する。   ********************************* 「昭和を感じる!レトロな懐かしグッズ・ランキング」(5月27日、gooランキング) . . . 本文を読む
コメント (2)

騙されないで!

2018年05月26日 | 其の他
近隣で発生した事件に付いて、警察が其の概要を定期的にネットで知らせており、確認する様になってから3年程経つ。見始めた頃、多く見掛けたのは空き巣被害に付いてだったが、防犯意識の高まりが在るのか、最近は空き巣被害の報告が減っている。其の一方で増えているのは、詐欺被害に付いて。   今年3月の記事「許せない!」で知り合いの高齢男性が“振り込め詐欺”の被害に遭った事を . . . 本文を読む
コメント

「俺はエージェント」

2018年05月25日 | 書籍関連
********************************* 下町の居酒屋に掛かって来た1本の電話。其れは、23年振りに復活した極秘ミッション「コヴェナント」の発動だった。   スパイ小説好きのフリーター青年・村井(むらい)が馴染みの居酒屋からアパートに戻ると、突然、常連客の白川(しらかわ)老人が訪ねて来た。何でも現役エージェントに復帰する秘密指令がバレてしまい、怪しい男達に . . . 本文を読む
コメント

仮定の質問

2018年05月24日 | 時事ネタ関連
「今月6日に行われたアメリカン・フットボールの定期戦で、日大選手が関西学院大のクォーターバック(QB)に悪質なタックルを行い、怪我を負わせた事件。」に付いて一昨日、“加害者”で在る日大の宮川泰介選手が顔出し&名前を明らかにした上、事件の経緯を明らかにした。(日大アメフト部の)内田正人監督及び井上奨コーチから「怪我を負わせ、試合に出られない様にしろ。」という意味合いしか思えな . . . 本文を読む
コメント (2)

国の根幹

2018年05月23日 | 政治関連
********************************* 「『森友・加計問題、悪質タックルと似てる。』自民・村上氏」(5月22日、朝日新聞)   自民党の村上誠一郎・元行革相(発言録)   (加計学園や森友学園の問題は)日大アメフト部の悪質タックルと良く似ている。監督は未だに選手に指示出していないと。だけど、選手はタックルで怪我させた訳でしょ。永田町に振り替 . . . 本文を読む
コメント

懐かしさで悶絶

2018年05月22日 | 其の他
「昭和生まれ」と言っても、可成りの幅が在る。「昭和元年生まれ」ならば今年で92歳だし、「昭和64年生まれ」だと29歳な訳で、其の年齢差は「63歳」。祖父母と孫位の差が在るのだから、「昭和生まれが懐かしさで悶絶するキャラクター」といっても、当然色々在り・・・。   ********************************* 「昭和生まれが懐かしさで悶絶するキャラクター・ランキ . . . 本文を読む
コメント

約629万人→約770万人

2018年05月21日 | 時事ネタ関連
********************************* 「要介護高齢者770万人に 25年度、首都圏で急増」(5月21日付け東京新聞[朝刊])   65歳以上の内、介護が必要になる人が、7年後の2025年度には全国で現在より約141万人増え、1.22倍の約770万人と推計される事が、47都道府県の介護保険事業支援計画を基にした共同通信の集計で20日、判った。 &nbs . . . 本文を読む
コメント

振り付け

2018年05月20日 | 其の他
“自分がファンとなった最初で最後の男性アイドル”の西城秀樹氏が亡くなられて3日が過ぎたけれど、其の喪失感を未だ抱えている。ふと気付けば「情熱の嵐」【動画】や「激しい恋」【動画】、「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」【動画】、「ブーメランストリート」【動画】等々、彼の歌を口遊んでいる自分が居る。   ヒデキの特集を組むテレヴィ番組を見ていて思うのは、「殆ど . . . 本文を読む
コメント

自己修復する〇〇〇〇〇〇

2018年05月19日 | 時事ネタ関連
一昨日、報道番組で面白い技術が紹介されていた。「良くもまあ、こんな技術を考え付いたなあ。」と感心してしまったので、今回紹介してみたいと思う。   ********************************* 「罅割れが・・・自己修復するコンクリート」(5月17日、FNN PRIME)   橋、トンネル、高速道路等のインフラは、建て替えや修復が必要になりますが、予 . . . 本文を読む
コメント (2)

嘘だろ・・・

2018年05月18日 | 其の他
西城秀樹氏が一昨日、急性心不全にて63歳で亡くなられた。先月の25日、体調を崩して入院していたと言う。   彼の訃報に接した際、「嘘だろ・・・。」という思いしか無かった。2度の脳梗塞により、言葉や身体は不自由になったものの、リハビリに励んでいる彼の姿からは、“死の陰”なんて全く感じられなかったから。   9年前の記事「やめろと言われて桃太郎♪」で . . . 本文を読む
コメント

影が消える日

2018年05月17日 | 其の他
東京新聞のコラム「世界の街 海外リポート」。5月16日付けの同コラムの中に「自分の影が消える!?」というタイトルで、バンコクの駐在員が4月27日に起こった或る出来事に付いて書いている。其れは、日本では絶対に経験出来ない出来事なのだとか。   「バンコクでは、今日の御昼に影が無くなりますよ。」と、駐在員は知人から教えられた。4月27日午後零時16分に太陽が垂直線上、即ち真上に来るからだ . . . 本文を読む
コメント (2)