ば○こう○ちの納得いかないコーナー

「世の中の不条理な出来事」に吼えるブログ。(映画及び小説の評価は、「星5つ」を最高と定義。)

高橋○○○とかXXXかずきとか

2015年08月31日 | 時事ネタ関連
********************************* 「北米大陸最高峰マッキンリーを『デナリ』に改称 米政府」(8月31日、朝日新聞)   「北米大陸最高峰のマッキンリー(6,168m)をアラスカ先住民の呼び方『デナリ』に改称した。」とホワイト・ハウスが30日発表した。「偉大な物」を意味し、地元のアラスカ州政府が40年前から変更を求めていた。オバマ大統領が31日、同州 . . . 本文を読む
コメント (4)

金属類回収令

2015年08月30日 | 歴史関連
70年前の今日、即ち「1945年8月30日」に、連合国軍最高司令官のダグラス・マッカーサー元帥が厚木飛行場に降り立った。15日前の「8月15日」、玉音放送にて自国の敗戦を知った日本国民だが、敵国として戦っていたアメリカの元帥が日本に降り立った事で、敗戦という事実を改めて思い知らされたのではなかろうか。   太平洋戦争中の庶民が味わった苦しさを、祖父母から色々聞いて来たが、「金属類供出 . . . 本文を読む
コメント

神経質だったり、がさつだったり

2015年08月29日 | 其の他
自分の場合、滅茶苦茶神経質な面が在る一方、結構がさつな面が在ったりする。   例えば神経質な面で言うと、自室の本棚や机回りに関しては、自分形のルールで本や物を配置しているので、其れを崩されるのが絶対に嫌。掃除とかで家人が配置を少しでも変えたら、直ぐに判るし、元通りに直さないと落ち着かない。   古本やら中古車は別に気にならないが、古着を買って着るのは絶対に嫌。仮令洗濯し . . . 本文を読む
コメント (2)

今更!?

2015年08月28日 | スポーツ関連
********************************* 「オリックス森脇監督、今月末で退任 SA就任、福良代行は継続」(8月27日、スポニチ)   オリックスは27日、休養中の森脇浩司監督が8月31日付で退任し、9月1日からシニア・アドヴァイザー(SA)に就任すると発表した。期間は、来年10月31日迄。福良監督代行は現職に留まり、今季終了迄代行として指揮を執る。 &n . . . 本文を読む
コメント

イトマンスイミングスクールでは

2015年08月27日 | 其の他
gooブログでは最近、全てのユーザーが「リアルタイムアクセス解析」を使用出来る様になった。提供されている機能としては「現在のアクセス数」、「あしあと」、「アクセスされたページ」、「アクセス元ページ」等が在るのだけれど、「自分が書いた何の記事に興味を持ち、覗いて下さった人が多いのだろう?」と思っていた自分としては、「アクセスされたページ」という機能は、非常に興味深かったりする。   で . . . 本文を読む
コメント

チーム崩壊

2015年08月26日 | スポーツ関連
村長様が書かれた記事「金本はすごい」のコメント欄に、「今季のジャイアンツ、大事な試合に連勝し、『さあ行くぞ!』という直後の試合で連敗してしまうのが常。だから、今日からの対カープ戦は、非常に重要ですね。]と書き込みさせて貰ったのは8月21日の事。   首位タイガースに3連勝したものの、個人的には「此処からジャイアンツは、連敗モードに入るんじゃなかろうか。」と懸念していたからなのだが、対 . . . 本文を読む
コメント

「誓約」

2015年08月25日 | 書籍関連
********************************* 捨てた筈の過去から届いた1通の手紙が、封印した私の記憶を甦らせる。   15年前、アルバイト先の客だった落合(おちあい)に誘われ、バーの共同経営者となった向井聡(むかい さとし)。信用出来る相棒と築き上げた自分の城。愛する妻と娘との、慎ましくも穏やかな生活。   だが、1通の手紙が、嘗て封印した記憶を . . . 本文を読む
コメント

御中元や御歳暮

2015年08月24日 | 時事ネタ関連
「冠婚葬祭」と称される物を、全否定する気は無い。「『結婚式』や『葬儀』は、身内だけでひっそりと行うので充分。」と個人的には考えているけれど、自身の負担で行う分には派手だろうが何だろうが、そんなのは個人の自由。「御盆」に関しては、「ずっと残って欲しい行事。」と思ったりしている。   唯、結婚式の様な慶事は未だしも、葬儀の様な弔事に関しては、“御返し”を求めないと . . . 本文を読む
コメント

「いなくなった私へ」

2015年08月23日 | 書籍関連
********************************* 人気絶頂のシンガーソングライター・上条梨乃(かみじょう りの)は、目を覚ますと渋谷の塵捨て場に居た。素顔を晒しているのに、周囲の人間は上条梨乃だと認識せず、更にビルの電光掲示板には、梨乃が自殺したというニュースが流れていた。   不可解な状況に困惑する梨乃だが、そんな中、大学生の佐伯優斗(さえき ゆうと)だけが、梨 . . . 本文を読む
コメント

一番うんざりしたのは

2015年08月22日 | 其の他
********************************* 「子供の頃、夏休み中にうんざりしてた事ランキング」(8月21日、gooランキング)   1位: 自由研究のテーマが見付からない。[14.8%] 2位: 暑い。[11.6%] 3位: 宿題が多過ぎる。[10.4%] 4位: 宿題が終わらない。[10.1%] 5位: 絵日記に書く事が無い。[9.1%] 6位: . . . 本文を読む
コメント (2)

“東北勢初優勝”はならなかったけれど

2015年08月21日 | スポーツ関連
昨夜の「ジャイアンツvs.タイガース」戦、先発を担ったのはジャイアンツが菅野智之投手、そしてタイガースは藤浪晋太郎投手だった。菅野投手は9回を投げ抜いて「6安打、2四球、自責点1」、藤浪投手は8回3分の0で「7安打、6四球、自責点2」と、先発としては充分合格点を与えられる結果では在ったけれど、両投手共に決して“良い出来”では無かったと思う。実際問題、両投手共に何度もピンチを . . . 本文を読む
コメント (2)

百寿の方々も納得してくれる筈

2015年08月20日 | 時事ネタ関連
********************************* 「100歳銀杯 安い代替品に ~長寿化進み対象者190倍~」(8月19日付け東京新聞【夕刊】)   100歳を祝い、老人の日(9月15日)に首相から贈られる純銀製の「銀杯」(8千円相当)に付いて、厚生労働省は来年度から安価な代替品にする等、見直す方針を決めた。贈呈は1963年度に始まったが、長寿化が進み、半世紀で対 . . . 本文を読む
コメント

「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」

2015年08月19日 | 映画関連
********************************* 正体不明の多国籍スパイ集団「シンジケート」を密かに追っていたIMFエージェントのイーサン・ハント(トム・クルーズ氏)は、ロンドンで敵の手中に落ちてしまう。   拘束された彼が意識を取り戻すと、目の前に見知らぬ女性イルサ・ファウスト(レベッカ・ファーガソンさん)と、3年前に亡くなった筈のエージェントが居た。拷問が開始 . . . 本文を読む
コメント

妻&夫>子供

2015年08月18日 | 其の他
********************************* 「子供に殺される確率と妻・夫に殺される確率は何方が多い?」(8月17日、NEWSポストセブン)   人に殺される確率と自分で死ぬ確率は、何方が高いのか。「日本は自殺者が多い。」という話は良く聞くので、結果は明らかでは在るが、正確な数字を見てみよう。   厚労省の人口動態統計によると、他殺による死亡者数 . . . 本文を読む
コメント (2)

「色」に関する諺等

2015年08月17日 | 其の他
「色」に関する諺等は結構在ったりするが、中に余り知られていない物も少なく無い。今日はそんな諺類を、クイズ形式で紹介してみる。括弧内に入る「色」を、是非とも当てて貰いたい。   ********************************* ≪問題≫   1.石塔の( )い信女が子を孕み   2.隣の花は( )い   3.烏頭( )くして . . . 本文を読む
コメント