ば○こう○ちの納得いかないコーナー

「世の中の不条理な出来事」に吼えるブログ。(映画及び小説の評価は、「星5つ」を最高と定義。)

散々持ち上げ、そして叩き落とす

2012年04月30日 | 時事ネタ関連
********************************* 「<関越道バス事故>運転手『居眠りした。』・・・7人死亡」(4月29日、毎日新聞)   29日午前4時50分頃、群馬県藤岡市岡之郷の関越自動車道上り線藤岡ジャンクション(JCT)付近で、千葉県印西市のバス会社「陸援隊」が運営する針生エキスプレスの高速バス=乗員乗客46人=が道路左の防音壁に衝突した。群馬県警等による . . . 本文を読む
コメント (4)

平成の海老一染之助・染太郎

2012年04月29日 | 其の他
昨日行われた試合で、稲葉篤紀選手(ファイターズ)が通算2,000本安打を達成した。球界史上39人目の快挙で、名球会入りの資格を得る事に。稲葉選手、おめでとう!   GW初日の昨日、「第38回 野毛大道芸」の会場に足を運んだ。1986年の春に第1回が開催された此のイヴェントも、今年で27年目となる。以前より行きたいと思っていたが、念願叶っての初参加。   昨日は27組のパ . . . 本文を読む
コメント

「名球会」の入会資格に付いて考える

2012年04月28日 | スポーツ関連
「勝利数:42勝、セーヴ数:46、安打数:214本」というシーズン最高記録を“上限”と考えるならば、今季中に日本球界で通算「200勝」、又は通算「2,000本安打」を達成可能な選手は、以下の10人となろう。(勝利数及び安打数は、昨日の時点での数字。)   ********************************* 西口文也投手(ライオンズ):177勝 . . . 本文を読む
コメント

人為的な地震!?

2012年04月27日 | 時事ネタ関連
メタン・ハイドレートやコールベッド・メタン等と共に、新エネルギー源として挙がるのがシェール・ガス。(古い映画が好きなので「シェール・ガス」という用語を目にすると、ついつい「シェルブールの雨傘」を思い浮かべてしまうのだが。)従来のガス田では無い場所(頁岩層)から生産される事から、「非在来型天然ガス資源」と呼ばれ、アメリカやカナダ、オーストラリア、ヨーロッパ諸国、アジア諸国等、世界の多くの国で注目を集 . . . 本文を読む
コメント

あの時君は若かった♪

2012年04月26日 | 其の他
gooランキングに、「昔より大量に食べられなくなった食べ物」に関するアンケート結果が載っている。   ********************************* =昔より大量に食べられなくなった食べ物=   1位:  ステーキ(3,297票) 2位:  唐揚げ(2,425票) 3位:  ハンバーガー(1,190票) 4位:  御寿司(1,158票) 5 . . . 本文を読む
コメント (4)

ズバリ聞きます!(41)

2012年04月25日 | 「ズバリ聞きます!」
********************************* 「京都・亀岡『運転少年は無保険』被害補償出ない可能性」(4月25日、J-CAST テレビウォッチ)   京都・亀岡の「無免許居眠り事故」で、少年(18歳)が運転していた軽自動車は、同乗していた大学1年の男子学生(18歳)=無免許運転幇助容疑で逮捕=が知人から借りた事が判った。持ち主の祖母は「貸して、貸して許り言われ . . . 本文を読む
コメント (8)

気持ちは判らないでもないが

2012年04月24日 | 動物関連
********************************* 「羆射殺の様子をテレビが放映 『何故殺す。』と札幌市に苦情100件」(4月23日、J-CASTニュース)   札幌市の民家近くに2、3歳と思われる雄の羆が一頭出現し、北海道猟友会のハンターが猟銃で駆除した。此の様子がテレビのニュースで流れた事が切っ掛けで、札幌市役所には100件を超える電話が入り、其の大半は「何故殺 . . . 本文を読む
コメント (2)

イギリスはアメリカやカナダの半分以下

2012年04月23日 | 時事ネタ関連
18年前、旅先の北京で正月を迎えた。正月と言っても「旧正月」では無く、「新暦での正月」、即ち「1月1日」の事だが、市内のマクドナルドを訪れた所、正月祝いとして「パンダの格好をしたミニ・チョコレート」を御負けにくれた。   其の年の夏にはヨーロッパを旅したが、ドイツのマクドナルドで御洒落なサラダが販売されているのを目にした。(記憶違いで無ければ)当時の日本のマクドナルドではサラダを取り . . . 本文を読む
コメント

国が買い上げるのは賛成だが・・・

2012年04月22日 | 時事ネタ関連
********************************* 「『尖閣諸島は日本の領土』、李登輝元総統が改めて言及-台湾」(4月20日、Record China)   2012年4月19日、環球時報によると、台湾の李登輝(り・とうき)元総統が「此れ迄何度も話しているが、尖閣諸島は日本の領土だ。」と改めて言及し、日本の石原慎太郎都知事が尖閣諸島を東京都が購入する意向を示した事に . . . 本文を読む
コメント (6)

暑くなるのか?それとも寒くなるのか?

2012年04月21日 | 時事ネタ関連
********************************* 「地球が寒~くなる?太陽の磁場“反転”しそう」(4月20日、zakzak)   磁石のS極とN極が引っ繰り返る様な磁場の反転が、太陽の北極で起きつつ在る事を国立天文台等のチームが観測し、19日発表した。   通常は同時に反転する南極の磁場に、変化の兆しは無く、過去に地球が寒冷化 . . . 本文を読む
コメント (2)

「開かせていただき光栄です -DILATED TO MEET YOU-」

2012年04月20日 | 書籍関連
********************************* 18世紀のロンドン。外科医ダニエル・バートンの解剖教室から、在る筈の無い屍体が発見された。四肢を切断された少年と顔を潰された男性。増える屍体に戸惑うダニエルと弟子達に、治安判事ジョン・フィールヒングは捜査協力を要請する。   だが背後には、詩人志望の少年ネイサン・カレンの辿った稀覯本を巡る恐るべき運命が・・・。解剖 . . . 本文を読む
コメント

「ウルトラマンサーガ」

2012年04月19日 | 映画関連
********************************* 嘗て人類が栄華を極めた星、地球。だが、其の星からは人々が姿を消してしまった。突如出現した怪獣達の雄叫びが、無人と化した都市に虚しく響く。   だが、そんな地球にも僅かに残された者達が居た。それは、未来への最後の希望となる子供達と、子供達の未来の為に戦いへと身を投じた7人の女性“チームU”のメ . . . 本文を読む
コメント

幸せは歩いて来ない だから歩いて行くんだね♪

2012年04月18日 | 其の他
以前から、ずっと疑問に思っている事が在る。もし御存知の方が居られれば、是非教えて戴ければと。   「肝心の店名以外に、他社及び他社商品のロゴが描かれた看板を掲げる、個人経営の書店や飲食店。」が在る。此方で紹介されている書店の様に、「小学館の学習雑誌」というロゴ&漫画のキャラクターが描かれた物は余り見掛けなくなったが、宝酒造の「松竹梅」のロゴが描かれた飲食店の看板は今でも良く目にする。 . . . 本文を読む
コメント (8)

様変わり

2012年04月17日 | 時事ネタ関連
「目標、1,327店!」   一定年齢以上の人ならば、「象に跨ったおっさんが、上記の宣言を高らかにするCM。」(動画)に懐かしさを覚える事だろう。我が幼少時よりバブル景気の辺り位迄、良く流されていた「薬ヒグチ」のCMだ。薬ヒグチは「マスコットの雛が描かれた黄色い看板」が特徴的で、当時は彼方此方で此の店舗を目にしたものだった。   しかし或る時期から閉店する店舗が目立ち始 . . . 本文を読む
コメント (4)

「決起! コロヨシ!!2」

2012年04月16日 | 書籍関連
********************************* 「仮面ライダーストロンガーの荒木しげる氏死去」(4月15日、スポニチ)   俳優の荒木しげる氏(あらき・しげる=本名生徳=いくのり)が14日午後5時2分、肺炎の為川崎市中原区の病院で死去、63歳。鹿児島県出身。葬儀・告別式は18日午前11時から東京都目黒区八雲1-1-9、セレモニー目黒で。喪主は妻・憲子(のりこ)さ . . . 本文を読む
コメント