東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

年賀状購入。

2022年11月04日 17時46分51秒 | 日記

朝からシトシト雨の降るうっとうしい空模様。
用事を済ませて2時過ぎから平泉寺郵便局へ
2023年度の年賀状は昨年までの半分
800枚限定にさせて頂く事にした。
今までは東山いこいの森へほとんどキャンプに来られなくなった
ご家族やグループのみなさんにも差し上げていたが、
来年からは東山いこいの森の管理が変わるので
経営方針なども私の時代とは違うので
新しい管理の人や来られた人にも
ご迷惑にならない様、私を消して行かなければと思っています。
ここのブログではご迷惑にならない程度に私の
日記を発信させて頂こうと思っています。


越前大仏の山も紅葉が見頃になって来ました。
越前甲は雲に隠れて見えなかった。
北谷コミニティーセンターまで帰って来ると
霧雨が降っていた。
滝波川の河合の村から右側は滝波川の上流小原に
掛けて大きな虹がかかっていた。
霧雨のお蔭できれいな虹が見られてハッピ気分に
ならせて頂いた。



吊るし柿は二階に上がった時美味しくなーれと言って揉んでいる。
テレビで尼寺の吊るし柿作りに
ブランデーに浸すと雑菌の処理もされ
カビもはえなく美味しくなると云っていたが
そこまでは出来ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首里城正殿起工式。

2022年11月04日 12時13分04秒 | 日記



11月3日。首里城焼失3年正殿起工式が行われる。
と新聞にも書かれていてテレビのニュースでも流れた。
30年前復元された時の副棟梁の山本氏が棟梁として
携わると書かれてあった。
山本氏は福井市の社寺設計・施工会社「社寺建」の
40代目宮大工さんとの事。
山本会長は10月から沖縄で準備を進めており、福井県から
宮大工数人が今後現地入り、技術伝承の為沖縄の宮大工を
捜している。とも書かれてあった。
30年前の時にも永平寺宮大工と現地の宮大工とでは
風習も違い苦労されたとも聞いている。
永平寺宮大工は、玄源左衛門を先祖とし、
道元禅師を慕って宋から来朝し、後に永平寺に
やって来た。
この写真は「永平寺」という写真集の中におさめられている。
監修永平寺、写真八木源二郎氏、文青園謙三郎氏。
182枚の写真には英訳文も付いている。
宮大工村に住み永平寺の建物の維持管理はもちろん
福井藩の神社仏閣なども数多く手掛けた
但し棟梁になるとその息子は棟梁にはなれないとも
云われていた。
棟梁が自分の全精力、財産をつぎ込んで
永平寺を守ったとも言われている。
沖縄の宮大工さんたちにもこの永平寺宮大工の気概、技術を受け継いで
もらえたら嬉しい。
命あれば、完成した正殿に参拝したいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする